サラダドレッシング
- カテゴリ:レシピ
- 2010/10/14 01:36:11
好きなものと言いますか、学生時代の思い出をつづります。
学生時代の食事でお世話になったのは学食ですねぇ。
ここの定番メニューの一つがとんかつ定食。よく食べてました。
お決まりのとんかつに千切りのキャベツ。
おまけで付いているようなキュウリとトマト。
これによくかけていたのが醤油ベースの和風ドレッシングでした。
とんかつもソースをかけず醤油をかけていたそれがしは
キャベツとともにとんかつにも和風ドレッシングをかけていました。
今思い出しても口が湿ってくるのですが
これがなかなかいけるのです^^
パリパリの衣に醤油の風味
キャベツの甘みを引き立たせる醤油の味^^
給料日明けには決まって食べておりました^^
とんかつ定食が楽しみで働いていたとも言えますねぇ^^
やはり、食は生活の基本なんでしょうねぇ。
今更ながら思い至ります。
醤油味のとんかつ。。。。φ(..;)メモメモ
わたしは香辛料が好きなのでソースにしちゃいますが;
からあげをからしじょうゆで食べるのは好きです。
ちらっと思ったんだけど
まかないつきのバイトやお仕事を探してみるのって、手かも知れないですね。
醤油派ですね
キャベツにも醤油かけます←自称、しょうゆラー
和風ドレッシング、大好きです!!!
青じそドレッシングとか・・・
とんかつにかけるとはΣ
斬新な感じですね・・・!
しゃしょくで たべなきゃ いけなかったのだけど、
すききらいの おおい メメは
うどんか ラーメンしかたべられなかった。。。
パスタはうどんみたいなパスタで
ミニサラダついていました。
ドレッシングも じょうじ 5しゅるい そろってて、
フレンチが すきだったなぁ。。。
とんかつに ドレッシングって おもしろそう。
でも、とんかつが たべられない。。。
なんでかな、友達があまり行かなかったからかなあ。
そのかわりにコンビニ弁当とかおにぎりを食べてた。
定食類が揚げ物ばかりで重たくて食欲がわかなかったんだ。
そのころは今よりは体型もかなりましだったなあ。
とんかつとかは、何もつけずに塩コショウ味だけで食べるか、
ソースをかけるなあ。
野菜サラダになら、しょうゆベースの和風ドレッシングをかけるのは好きです♪
あっさり系がすきなんです。→そしたら今はなぜ体型がドラム缶状態なんでしょ?
普通なら、ソースや、醤油はかけないだろう~という食べ物にも醤油をかけて食べます。
豚カツ、天ぷら、コロッケ、フライ、カレー、グラタン……にかけて食べます。
もちろんT.P.Oで、使わない時もあります (* ̄m ̄)ぷっ
美味しそうですぅぅ!
私はその日の気分でしょうゆ&からし
ソースとからし派です(=v=)ムフフ♪
なんか食べたくなってきたよぉ♪ 食欲の秋だわぁぁ (*≧m≦*)ププッ
とんかつにはソース★
なんせ【とんかつソース】と名乗るソースが発売されていますからねw
あぁ・・なんかお腹が空いてきましたw
しかし、もともとお肉があまり得意な方ではないので
最近はソースで食べるようになってきました^^;
ソースは味が強いので何にかけても素材の味を感じなくさせますからねー
こう言うときは便利です^^
名古屋人の私はあのサクサクころもにたっぷりと甘味噌(八丁味噌)を
かけて食べます!もちろんキャベツにも!!
でも、学食には残念ながら甘味噌はなかったです!!
あ、冬のおでんには味噌だれがありました!!