Nicotto Town


ほっといてほしい


あやしい花

エンジェルトランペットという花をご存知でしょうか。


百合のような形の花ですが、百合と違って同じ株で何年も咲きます。

多年草なのでしょうか。

この花は、夜に花を咲かせます。

夜は、すごい香りです。

ところが、昼間は花がしぼみ臭いもしません。

しかし、夜は別の顔です。

立派な花を咲かせます。

怪しいのは、香りです。

夜なのに、すごい香りです。

虫媒花であると思われます。

とすると、夜昆虫を誘っているわけです。

夜遅く帰るときに、街灯に映る花と10m先から臭う香りがあやしいのです。

女性のように感じます。

アバター
2010/10/23 21:35
モナさん。

香りの説明はむずかしいです。

夜、疲れて帰ってくると、香ってくるのです。

植物の自己主張なのでしょうね。
アバター
2010/10/23 21:24
どんな香りなのかな?

一度嗅いでみたいです^^

名前も面白いですね♪
アバター
2010/10/23 19:59
麗夜さん。

近所では流行っていないのでしょうか。

私の近所では、そこここに咲いています。

夜遅くないと、香りに気がつかないかもしれません。

あやしいですよ。
アバター
2010/10/23 09:36
月下美人は知ってましたが
【エンジェルトランペット】は知りませんでした。

そんなに怪しい香りがするなら
見てみたいですし嗅いでもみたいですね♪
アバター
2010/10/21 22:09
ユミハさん

香しいのではなく、怪しい臭いです。

何を呼んでいるのだろう。

悪魔かな、というイメージです。

あやしい。でも気になる・・・
アバター
2010/10/21 22:08
まゆまゆさん

みなさん月下美人がお好きなのでしょうか。

月下美人は存じていますが、好きではありませんし、気にもなりません。

個人的には、花としては、月見草のほうが好きです。
アバター
2010/10/21 22:04
sihoさん

そのとおり、花はあやしい魅力があります。

よく理解できないのが、またいいですね。
アバター
2010/10/21 21:52
そんなにかぐわしいものなのですか?
月下美人は毎年お目にかかりますが、トランペットリリーは初耳でしたので
早速検索。
ほっといてサンの言うとおり
あやしげな花ですね。
毒まで持ってちゃあ
うかつに近寄れませんね。
見てみた~い。嗅いでみた~い。
そして
描いてみたい・・・。(時間があれば・・・。)
アバター
2010/10/21 18:12
誘われていますね
月下美人も一夜だけの花ですね

トランペットリリーという 低木の ユリの花が下を向いて咲く花がありますね あれは昼間も咲いていたように思いましたが
違う花ですね

カサブランカのような匂いなのでしょうか? 
花の香りで思い出す記憶・・・・私には初恋の香りがありま(^^ゞ
アバター
2010/10/21 09:41
花の世界は
人には理解できないような
それでいて、
好奇をそそり、想像をかりたたせる
不思議な魔力があるのです。

はるか昔
人を選ばすに進化を遂げて
今があるその花花は
深く長い時の鎖が巻きついているようですね。

月下美人を知っていますか?

彼女(?)もまた、月の下で妖艶に輝き芳香で
あなたを魅了する一人かもしれませんよ^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.