Nicotto Town



ゆでたまご

レンジでゆでたまごが作れると言うものを買ってみました。
予想以上に便利です(〃▽〃)

水入れて~、室温に戻した卵入れて~、レンジでチンして出来上がり~♪(笑)

希望通りの固さにするにはもう少し色々試してみる必要がありそうですが、
普通にお湯で茹でるより殻がむき易い気がします。
いっつも白身が殻(と言うか薄皮?)にくっついてずたぼろになるんですけど、
つるんっと剥けるんですよ。
なんか感動ですよっ(笑)


固ゆでした卵、きれいにみじん切りにするには手の上に殻をむいた卵を置いて、
フォークの背でおしつぶすときれいにできます(熱いですが)。
昔、喫茶店でバイトしていた友達に聞いた…と、知り合いに聞きました^^;

アバター
2010/10/27 20:25
猫又でお出でいただき、ありがとうございます~^^

レンジでパスタ、お持ちなんですね。
私は不器用なので、手軽にできればその方がありがたいです^^;
アバター
2010/10/26 21:44
こんばんは♪

私はレンジでパスタが作れる容器を持ってますよ。
お湯を沸かす時間を短縮できます♪ ひとり分で10分くらい。
まあ、ちゃんと茹でた方がおいしいのは確かなんですけどね^^;
アバター
2010/10/26 19:13
今晩は。コメントありがとうございます^^

はい。
最近はレンジで料理できる道具が今は色々出てるみたいですね。
他にもレンジでラーメンとか、レンジでパスタとかもありました。

半熟とろとろですか。それも美味しそうですね♪
私はもう少し火が通って固まりかけたくらいが好きです^o^
アバター
2010/10/25 21:33
こんばんは。

ほう。レンジでゆでたまごが作れるものがあるのですね。
ゆでたまご、茹でるのに時間がかかるから。

安奈さん理想のゆでたまごが出来上がるといいですね。
私は半熟のとろとろなのが好きです♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.