尖閣ビデオ、27日にも国会提出へ…政府方針
- カテゴリ:ニュース
- 2010/10/26 13:05:02
やっときますた!!
都知事のツンツン発言が効いたか??
さてさて国民にはいつ公開なんかな~~??
マジツンツンされててグロ注意だったり??
やっときますた!!
都知事のツンツン発言が効いたか??
さてさて国民にはいつ公開なんかな~~??
マジツンツンされててグロ注意だったり??
政府は、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の模様を撮影したビデオについて、27日にも衆院予算委員会に提出する方針を決めた。
>26日午前、同委の中川正春・民主党筆頭理事が自民党の武部勤・筆頭理事と国会内で会談し、政府の方針を伝えた。提出されたビデオを国民に公開するかどうかの判断は、同委理事会で改めて協議する。
ビデオは海上保安庁が撮影したもので、中国漁船が海保の巡視船に体当たりした模様などが映っている。衆院予算委員会は今月13日、ビデオの提出要求を全会一致で議決していた。
政府・民主党は、日中関係などに配慮し、胡錦濤国家主席の来日が予定されている11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)後の提出を検討していた。自民党はビデオの提出を2010年度補正予算案の審議に応じる条件の一つとしており、政府・民主党が早期提出で歩み寄った格好だ。
最新記事 |
政府は27日午前、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したビデオを横路衆院議長に提出した。
同日中に議長から中井洽衆院予算委員長に手渡され、同委理事懇談会などで公開の是非など扱いを協議する。仙谷官房長官は記者会見で、ビデオの提出にあたって公開に関する内閣の意見を付すとし、その意見の中身は「国会の方にそれが出された後に発表したい」とした。
ビデオは海上保安庁が撮影し、事件を捜査している那覇地検が保管していた。衆院予算委は13日にビデオの提出要求を全会一致で議決し、横路議長が政府に提出を求めていた。政府・民主党内には、日中関係に配慮し、ビデオは予算委の理事だけに限って視聴すべきだとの意見がある。
流石マスゴミさんって言うかね~~!TVなんか何処も報道してないし
いやいや、よっぽどなもんが映ってるんやね~
もうみんな地デジにしてないこのまんま地上波終わりでええやろ!
地上波人民TV見てたって、支那のプロパガンダ放送ばっかやしね~
すぐに公開するべきだったと思います