Nicotto Town



米首都圏の地下鉄駅に爆破計画男を逮捕 そろそろ?

ダメ様お得意の因縁つけて攻撃する準備にはいりました??
もしそうならやる事が65年前から変わって無いの~~!!

自国の産業はみんな逃げちゃってゴミしか作れなくなっちゃったし、製造もあかんから今度は金融でウマーーやってたけどそれもリーマンショックでアボン!!
やっぱ初心忘るべからずで戦争っすか~~!!
幼稚な偽善の国やしね~まあ日本もまんまと引っ掛かったわけやけど!

しっかしマスゴミさんは事業仕訳の茶番劇にご執心やしね~!
何としてでも民主をマンセーしたいんやけね~
事業仕訳自体は悪くないけど、茶番劇ってのが非常に問題!茶番劇って事をマスゴミが暴くならまだしもね~!一緒になってマンセーやしねお話になりません!!

それよか国際情勢の動きが色々活発になって来てるのに相変わらずお気楽で困るの~!
まあ日本には世界最強のキチガイ極左による無抵抗軍が守ってくれるから安心か~!
武器も持たず凸ってくれるから安心やね!!

それはさておき、日本でもテロきいつけんとね~!もう支那人が10万人とか帰化してるしね~その中にかなりの退役軍人も混じってるしね~もう1個師団2個師団位は人民解放軍が駐留しちゃってる状態みたいなもんやしね~更に将軍様の工作員とか合わせたら、マジ内部からアボンされてまう!!そして国家公安委員長がおトミさんっときたもんだ~~!!
ヲワタ~~マジ!!


米首都圏の地下鉄駅に爆破計画、男を逮捕

【10月28日 AFP】米連邦捜査局(
FBI)は27日、ワシントンD.C.(Washington DC)近郊の複数の地下鉄駅を狙った爆破計画に関与したとして、パキスタン系米国人ファルーク・アハメド(Farooque Ahmed)容疑者(34)を逮捕した。

 司法省によるとアハメド容疑者は、国防総省(
Pentagon)やアーリントン国立墓地(Arlington National Cemetery)の最寄り駅などD.C.近郊の複数の駅を4月から下見し、写真やビデオを撮影するなどしていたとされる。攻撃計画は来年実行に移される予定だったという。

 また同容疑者は過去6か月間に、国際テロ組織アルカイダ(
Al-Qaeda)と関連があるとみられる人物に何度も接触し、「できるだけ多くの軍関係者を殺害したい」として、爆弾を仕掛けるべき場所の情報を提供するなどしていたという。

 デービッド・クリス(
David Kris)司法次官補は、「法執行機関の連携と情報収集活動により、計画を阻止することができた」と話した。

 アハメド容疑者はパキスタン生まれで、米国籍を取得している。テロ組織を物質的に支援した罪、テロ計画のために情報を収集した罪、爆弾攻撃と大量殺人の計画を支援した罪など、罪状がすべて有罪になれば量刑は最大で禁固50年に相当する。

アバター
2010/10/28 21:28
お世継ぎニュースが思いがけず不発に終わったから

なにか注目を集めそうなことを

そろそろやるかも

知れませんね^^;
アバター
2010/10/28 19:06
半島の動きは注視やね!!
上海万博終わってからが正念場!!南チョン株が大きく下がったりしたら要注意!!

ダメ様のフルボッコやられる前に北が先手打ってくる可能性あるしね~!
友好チラつかせ軟化したと思わせといていきなりソウル進行!国境からソウル近いし2,3日で陥落!ダメ様間に合わず~~!マジおもろそう~~!!とも言ってられんダメ様の進行を遅らせる為日本国内でも同時多発的なテロ発生!!日本も大混乱!!!我らが最強キチガイ極左の無抵抗部隊は一目散に逃亡!ここでキチガイ極左は敵前逃亡の罪により見つけ次第全員処刑って事で!!
まああとは支那がどう動くか・・・・!取り合えず民主党菅ガンスはこっそり北へ支援!!
な~~んっつってな~~!!
アバター
2010/10/28 18:40
北朝鮮、コメなどの大規模支援を要求

 北朝鮮のケソンで行われた南北赤十字会談で北朝鮮側は、離散家族の再会を定例化する見返りとしてコメ50万トンなどの大規模な支援を要求しました。

 韓国の大韓赤十字社によりますと26日から2日間の日程で行われた南北赤十字会談で、韓国側は、朝鮮戦争などで離ればなれになったいわゆる離散家族の再会を定例化することなどを提案しました。

 これに対し、北朝鮮側は、その見返りとして、コメ50万トン、肥料30万トンの大規模な支援を要求してきたということです。

 韓国側は、こうした大規模な支援は赤十字ではなく、政府当局間で議論すべきとの立場を示し、具体的な合意には達しませんでした。次回の会談は来月25日に行われる予定です。(28日15:13)

アバター
2010/10/28 18:39
南北離散家族が30日に再会へ、緊張関係の改善に期待も

 [ソウル 28日 ロイター] 1950年代の朝鮮戦争で離散した家族が30日、北朝鮮の景勝地、金剛山で60年ぶりに再会する。韓国と北朝鮮の関係は、3月の韓国海軍哨戒艦沈没事件をきっかけに冷え込んだが、ここに来て緊張緩和の動きが出ている。
 今回再会するのは200家族。離散家族の再会は、南北関係修復の象徴として2000年に始まった。これまでに約2万人の韓国人が北朝鮮にいる家族や親類との再会を果たしている。一方で、未だに再会できていない人は韓国に8万人以上おり、多くは高齢を迎えているため再会の早期実現が求められている。 

 韓国政府は、離散家族の再会をより頻繁に行うよう北朝鮮に要請しているが、合意には至っていない。

 今週には韓国から北朝鮮に向けてコメなどの支援物資が出港したほか、関係修復を協議する南北赤十字会談も開催された。一方、6カ国協議再開を希望する北朝鮮に対し、韓国は北朝鮮が哨戒艦沈没事件の責任を認めない限り協議再開はないとしている。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.