本日の授業^^;;
- カテゴリ:日記
- 2010/10/29 00:53:59
クライアントさんの感情の汲み取りについて実習しました。
事前に事例が配布され、クライアント役の方がどんな実情か
設定されていましたが、これがなかなか難しかったです><
先入観を持たないためにクライアント役の方の表情など
じっくり見つめながら聞き取りましたが、自分の実体験や
これまでの知識に当てはめてしまうなど…
また『~したらいいのでは?』などとすぐに結論を出してしまいそうになったり
本来はクライアント役の方に気付きに導かなくてはならないのですが
これがなかなか難しい。すぐに解決するはずがないのです><
答えはクライアントさんの中にあると言うのが鉄則なのに…
まだまだ修練の日々は続きますです(--;)
間違いなく自分自身の成長に繋がりますからね^^
先入観をもたずに聞き取る、というのは本当に難しいなと思います。
カウンセラー自身にも当然自分自身の個性がついてるもんねえ。
でも、これからの課題を見つけられた、というのは次に続いていける、ということでもあると思うし。
まだ実習の機会はあるんですよね、ひとつひとつが貴重な経験になっていくでしょうね。