Nicotto Town



自由きまま

だいたいそれでいいんじゃないの?

適当だっていいんじゃないの?

少し不安残した方が楽しく生きられるんじゃないの?

疲れたら寝ればいいんじゃないの?

たまには楽していいんじゃないの?

やりたいことやるために僕らは生きているんでしょう


↑人間の根本を思い出させる素晴らしいジミーサムPの名曲No Logic

いつだって最後はNo Logic  b

同じような理由でポルノのハネウマライダーも好き




あんね、私ね、おかしいんだよ、変な子なんだよ

イライラすると物を壊すんだよ

壁もドアも穴あいてるし、風呂場のドアは大穴あいてガムテで治したの

全部私がやったんだよ。物なげたり蹴ったりして壊したんだよ

自己嫌悪するよ。こんなつもりじゃなかったって思うよ

何にも生み出さないし壊すだけなんだよ。

生きててもマイナスにしかならないんだよ


でもね

私は生きてるよ、で、生きてることはいいことだと思うよ

自分が生きててもいいと思うよ

そのうち何とかなると思う

むつかしいこと考えるよりもとりあえず

今を精いっぱい楽しく生きる

どうせ世界に私が及ぼす影響なんて無いに等しいんだもんね

じゃあどう生きたって勝手

休んでもいいし動いてもいいし眠ってもいい

最高じゃない?

そんな生き方できないの知ってるけど


たまには楽していいんじゃないですか?






ってある方に言いたいけど、ちょっとでしゃばりすぎなので

自分のブログに書いときます

アバター
2010/11/01 00:44
そんなことないよ、グリムはすっごい人に影響してると思う。
存在感大だと思う(そっち?w
グリムが言ったら、そんな気がしてくるし、
間違ってる事を間違ってるって言えてる人はそんなに居ないから。
グリムが居ることでいろんな人が楽しんで来て、
喜んで来て、悲しんで来て、怒ってきたと思うよ。
アバター
2010/10/31 13:23
そうだよなぁ
今を楽しく生きなきゃあとでこうすればよかった、あぁすればよかったってなりますよね;
「今」は今しかないわけで。。。ひとは過去にも未来にもいけないから。。。
今を思う存分楽しまなきゃ。
楽しみすぎってくらい楽しまなきゃ!
アバター
2010/10/31 11:41
物壊したい衝動なんて誰にでもあると思うぞ?
かく言う私もたまにやる。

でも、それを認識して反省して後悔できてるんなら大丈夫。
世の中、こうことやっても反省も後悔もしない奴ゴロゴロいるからね?

物壊すことは確かにマイナスかも知れないけど、
自分の気持ちに整理がつくなら、それはプラス。

悩んだときとか辛いときは精一杯暴れたらいいさ^^

前回同様、何言ってるか分からなくなってきた;

「No Logic」、良さげなきょくなので早速調べてみるb
アバター
2010/10/31 00:23
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=593508&aid=20219138
↑見てね!
見たらわかるから

あんま話さなかったけど
また戻ってくるのでノノ
アバター
2010/10/30 23:41
私ね、けっこう、自分の失敗談、平気で書いたりします。
10代や20代の人にはショックかもしれない内容もあると思う。

こういう事もあるし
その時、こんな風に思ってしまうのもありってこと
対策をどうしたかとか書いたりとか。

わりとね、10代や20代の人の、フレキシブルな意見ってね
助かる事、多いよお~。
ありがとうね。
アバター
2010/10/30 23:28
ありがとう!
実はねぇ。。私もよく、物を壊したりするんですよね・・

生きてると、いろんなこと、あるなぁ。。。

ほんっと。
自分の手に負えなくなる時って。
アバター
2010/10/30 22:32
物投げる気持ちはわかるな
正直やっちゃうし

後からすっごい後悔しちゃうよね
同じことやってる人いっぱいいるお
ぐりむたんだけじゃないよ
アバター
2010/10/30 22:31
グリムsのブログは感動します(´;ω;`)
アバター
2010/10/30 22:27
完ぺきである理由なんてないよね!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.