Nicotto Town



食欲の秋に食べたいみかん


食欲の秋に食べたいもの…栗、サツマイモ、リンゴ、さんま、サバ、サケ…

おいしいものがたくさん出回る季節なので、しぼりきれないのですが、
あまり知られていないかも、というものだとみかん。
みかんのなかでも、はなぶさみかんと呼ばれる品種です。
私は、静岡県で柑橘を栽培して直売している農家のおじさんから教えて頂きました。
小粒なのですが、甘い。香りがさわやか。これが出回るのは11月半ばぐらいだと思うので、あと少しですね。楽しみです。
このおじさん、みかんを愛して止まないおじさんです。
直売所に週末になると現れて、季節にあわせてほとんど一年中柑橘を販売しているのですが、しみじみ、「いやあ、普通のみかんが一番難しいですねぇ」ほれました。その一言で仕事に対する真剣さが伝わりました。立ち寄ると必ず、その時のおすすめの柑橘を味見させてくれます。もし、どこかではなぶさみかんを見かけたら、お試し下さい。

アバター
2010/11/05 19:00
(//口//✿)さん、ありがとう。
私は週末に御殿場・裾野方面に良く出かけます。乗馬クラブがそちらなんですよー。
静岡県は東西に広いですよねー。

こおたさん、ありがとう。
見つけたら絶対食べてみて下さいね。味が濃くておいしいですよー。
アバター
2010/11/05 18:57
「はなぶさみかん」初めて聞きました
是非食べてみたいです^^
アバター
2010/11/05 16:14
うち今静岡人!!
静岡の何処いったん??
うちはちなみに吉田❤
今度もしよかったら吉田にも遊びに来てね★
めっちゃ田舎でやることないけどww
アバター
2010/11/05 07:01
ぴぴこさん、ありがとう。
当たりはずれ、ありますねw
はなぶさみかんは、外れたことがないんですよ。
アバター
2010/11/05 06:55
みかんもいろいろと種類があるんですね~^^;
あまり考えたことなかった・・^^;
小さい頃みかんを10個くらい平気で食べてました・・・><
1個1個味が違って当たりはずれみたいな・・・・
そういうことが楽しかった記憶はあります・・・・^^;
アバター
2010/11/04 22:10
天使ちゃん、ありがとう。
作っている人があまりたくさんいないみたいですね。
今度お持ちしましょうww
アバター
2010/11/04 22:04
みかん大好き★
沖縄はみかん大好きな人多いです

運動会には絶対おばあちゃんとか持ってきます(笑)

姪っこは、手が黄色くなるくらいみかん大好きです。

はなぶさみかん・・沖縄で販売されるかな?

あんまり聞いたことないから・・・

今度ネットで調べてみよう★



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.