Nicotto Town


ぺこちゃんのきまぐれブログ


むか~しのドラマ

 全国的に どうなのかは知りませんが、

私の住んでいる地方では、夕方の時間、よく昔のドラマやってます。

それも、トレンディードラマ。

今の就職難と違って、若~いのに

すごいトコ住んで、すごい服着て、すごいもの食べて、すごい車乗って・・・・・・

でも・・・  持ってないんです、携帯電話。

だから、しょっちゅう 公衆電話に走ったりしてる。

それに、固定電話も コードレスであっても やたら大きい。

それが、見ていてじれったくもあり、 ”うんうんそうだった”と懐かしくもあり。

気づかないうちに、携帯電話、ドラマの展開まで 変えつつあるんですね。

 
 そう言う携帯電話を持たない少数派の私は、

 外出のたび、わずかに残された公衆電話を、必死になって探す日々なのです。

    ??(゚o゚; )ドコドコ( ;゚o゚)??

アバター
2010/11/05 23:46
tarteさんへ

 お母様も少数派のお仲間ですねぇ~ 
夫とは駅で待ち合わせしなかったので、遅れてくることで
よく喧嘩したものです。(*・ε・*)
アバター
2010/11/05 23:40
いちごさんへ

 そうです。今やってるのは、東京ラブストーリーです。
なんだか、題名までレトロな感じがしますね。
私は、当時、長男の子育てに追われていましたが・・・(゚∇^*) テヘ
アバター
2010/11/05 23:36
くーやさんへ

 パソコンでこれだけ変わった私・・・携帯持ったらすごいかも!?

お化粧は、自分の昔を思い出しましたぁ~ (o^-^o) ウフッ
アバター
2010/11/05 23:31
七条、姫さんへ

 初めまして。コメントありがとうございます。
私も嬉しいです♪ 少数派同士、仲良くしてくださいね。(*^-^)ニコ
アバター
2010/11/05 23:28
シキノキさんへ

 待ち合わせのドキドキ感がいいんですよね。
でも いつも遅れてくる夫には イライラさせられていましたが・・・('-'*)フフ
アバター
2010/11/05 23:23
くーちゃんへ

 携帯、必要な人は持つべき!だと思います。
私は家で仕事をしているので、固定電話が携帯みたいなもんですね。(*^-^)ニコ
アバター
2010/11/05 23:19
あず。さんへ

 公衆電話が少なくなったこと、本当に本当に困ってます。ε= (´∞` ) ハァー
メールもいいけど、”声”に勝るものなし!ですね。
アバター
2010/11/05 20:56
こっちでも夕方ドラマの再放送やってまっすw
留守電とかで右往左往してたりwwww
公衆電話、、、、最近 とんと見なくなってしまいましたねぇ@@
今は声を聞かなくてもメールで事足りてしまうことの方が多くて なぁんとなくさびすぃ気もします;
アバター
2010/11/05 20:33
今ではコンビニすら 電話はありませんね・・・捜すのが大変です・・・w

私は保育園からの電話があるかもしれず 手放せません・・・

本当はお金も掛かり 手放したいのですけどね・・・ ゚+.(⊃ω⊂`)゚+.

アバター
2010/11/05 20:24
今では待ち合わせで上手く会えなくても
メール一本電話一本で連絡取れて便利になりましたが、
若干緊張感には欠けるようになったかもしれませんね。(遅刻も増えた気が^^;)

昔のドラマのようなじれじれ感は今は逆に表現しにくいのかもしれませんね^^
アバター
2010/11/05 18:00
いきなりのコメント、お許しください。
実は私も携帯持ってない派でしてw
お仲間がいると思って嬉しくなっちゃいました♪
トレンディドラマっていう響きも懐かしいですね~
アバター
2010/11/05 17:31
今ではなくてはならない物になってる、携帯電話。
一度持ったら終わり・・・ですかね?
「私は絶対ケイタイ持たないの!」って言ってた友人が、持った途端、豹変!ってこと何回かあります。。。

昔のドラマ、そういう見方も楽しいかも(笑)
髪型とか化粧とかもすごくて、流行を感じますね。
アバター
2010/11/05 17:25
バブル期のトレンディドラマかしら?
懐かしいですね~女優さんの眉毛が太かったりします?!
学生時代、東京ラブストーリーにはまりまくっていました。
携帯電話、急激に発展しましたからね~。
多機能すぎてついていけてません^ ^;
アバター
2010/11/05 16:42
私の母も携帯持っていないので、待ち合わせ大変です。
でもその度、昔、夫との待ち合わせもそうだったな~って思いだします。
駅の伝言板とか…。d(´∀`*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.