Nicotto Town



今日の競馬


明日、レッスンを予約しているので、土曜日だけど珍しく家にいました。

少し庭仕事。「よもぎ」の苗が届いたので、地植えしました。
春に作ろうと思っている草餅の材料です。発芽したミニ人参や二十日大根、ホウレンソウの間引きもしました。夕飯の付け合わせになりましたよ。
午後はテレビで競馬観戦。京都メインレースのKBSファンタジーSは、ケイティーズジェムとマイネルイザベルを軸にしました。あら、福永Jがいない…
勝ったマルモセーラも、2.3着の馬も買っていたのに…
軸が2頭ともいないなんて、だから2歳戦は嫌いです。

アバター
2010/11/07 18:51
まさまささん、ありがとう。
ゴール前、熾烈でしたね。
よもぎを買うなんて、やっぱり変ですか…
だって、近所の道ばたでは、犬の◯◯◯とか◯◯○◯とか…w
アバター
2010/11/07 09:14
ゴール前の入れ替わり
激しかったですね^^;
しかし「よもぎ」の苗が商売になっているなんてξ゚⊿゚)ξ ですw
アバター
2010/11/07 06:26
461oceanさん、ありがとう。
2歳銭はわかりませんねー。
つい、ジョッキーで考えちゃうけど、そういう結果にもならないです…。
アバター
2010/11/06 23:23
縦目ってぇ~奴ですか。。
2歳戦は・・・勝負しちゃいけませんな。
アバター
2010/11/06 20:53
ぴぴこさん、ありがとう。
若い馬はデータが少ないので、ついついジョッキーや血統だけで考えちゃう。難しいです。
よもぎはそこらに生えてるんですけど、道ばたのはなんだか心配なので栽培することにしました。
そのうち、草餅やよもぎだんご、レシピを書きますねー。

こおたさん、ありがとう。
母の田舎では自生してるんですけどね。
それを摘めばいいんですけど、庭でとれれば便利で安心かなあ、と思って。


アバター
2010/11/06 20:47
「よもぎ」って苗とか売ってるんですね~
私の実家の田舎では、そこら中に自生してましたけど^^;

若い馬は、難しいですね><
アバター
2010/11/06 20:45
そんなことあるんですか~^^

よもぎって植えるんですね~^^;
そこらへんに生えてるのかと思ってました・・・^^;
昔祖母がよくよもぎ団子作ってくれたんですが・・・
よもぎ団子はどうしたらできるんですか~・・・・??
祖母がよもぎをどうしてたのか思い出せません・・・;;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.