Nicotto Town



馬映画紹介その11「夢駆ける馬ドリーマー」


前回「シービスケット」をご紹介したので、同じくアメリカ映画から。

あのダコタ・ファニング主演の映画で、「シービスケット」の公開された翌年の2005年に公開されました。まあ、 2匹目のドジョウを狙った感じはありますが、こちらは実在の競走馬マライアズストームをモデルにしながらも、違うお話として物語を再構築しています。DVD紹介文から…

レースで瀕死の重傷を負った名馬、ソーニャドールを引き取ったベンとケール父娘。誰もが再起は絶望的だと考えるが、ケールのひたむきな愛情で、ソーニャドールは復活の兆しを見せバラバラになりかけた家族の心までもひとつにしていく。ケールの夢はソーニャを由緒あるブリーダーズカップに出走させること。「ソーニャならきっと勝てる」果たしてソーニャは大好きなケールの夢を叶え、栄光を取り戻すことができるのだろうか?

ケール役のダコタ・ファニングがかわいい。そして、お父さん役はカート・ラッセルです。傷ついた競走馬が馬主or騎手or調教師(なぜかいつも少女です)の愛情に支えられて復活し、レースに出走して活躍する、という毎度のパターンなのですが、話がしっかりしていて、ありえない、というところがあまりないです。
つい昨日、ブリーダーズカップが行われて、日本馬も出走していました。日本馬が負けてしまったことより、あのゼニヤッタが負けちゃったことの方がショックでした。

アバター
2010/11/09 17:05
天使ちゃん、ありがとう。
いえいえそんなことないんですよ。馬の映画とかイベントの情報って
乗馬クラブに必ず流れるから、キャッチしやすいんです。

(//口//✿)さん、ありがとう。
お返しにコメントくれるのだってありがたいですよお。
こちらこそよろしくー。
アバター
2010/11/09 16:41
いっつもありがとww☆
ステプと水やりのお届け❤
ほんまに感謝してるでぇw
これからもよろなぁ
↑照れくさい))//口//✿+*。*
アバター
2010/11/09 08:52
↓にコメントしてみました(笑)
sakiさんの馬への思いはすごいと思います。
馬アンテナが情報をビビってキャッチするんですね★
アバター
2010/11/08 21:13
こおたさん、ありがとう。
多くは公開した時にチェックしてるので発売したら購入してます。
一本買うと、それに関連する作品が見つかるので、それも買いあさってますね(笑)
アバター
2010/11/08 20:26
なるほど、パターンがあるのですねw
しかし、sakiさんはどこで馬のDVD探して来られるんでしょうか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.