Nicotto Town



この秋読みたい本


積ん読がエライ高さに・・・!w



居間に積んであるやつざっと

・ええもんひとつ   山本兼一
・武士の娘      杉本えつ子
・トーキョー・クロスロード 濱野京子
・去年はいい年になるだろう 山本弘
・精霊の守り人
・ジュニア文庫 マジックツリーハウス2
・ジュニア文庫 宇宙の声 星新一


7冊ですか・・・w

「ええもんひとつ」は「利休に尋ねよ」「火天の城」の山本さんの新刊で、
「武士の娘」はジイの老母からのオススメ、
「トーキョー・・・」はせつ子からのオススメ、
「マジックツリーハウス」はジイの娘からのオススメです。

「去年はいい年になるだろう」はSFなのですがタイトルが秀逸ですな。
タイムトラベル物で、見るからにワクワクしてまいります。
作者は「サーラの冒険」というファンタジー物書いてた方で結構好きでした。

「精霊の守り人」は有名タイトルですが、ジイは「獣の奏者」から入っちゃったので。

星新一は娘にすすめようと思ったのですがこれすら積ん読www


どうにかしなければ・・・・w


アバター
2010/11/17 17:20
>寅お嬢様
トイレに全巻!それはすごい!
つい手に取って長居してしまいそうですなw
「武士の娘」、面白そうなのですがギッチリつまっていて読み進むのが大変そうなのであります(汗

>天使お嬢様
Dが湧く・・・バンパイアハンターが地面からハァハァしながら掘り出てくるわけではありませんよね?
Gが大勢で湧いて大勢で本を運んでゆくわけでもないですよね?
謎です・・・Dとはなんぞや・・・

買っただけで新作の世界に入ったつもりになっちゃうんですよねえ・・・ハァ・・・

>ももぼっちゃま
ぼっちゃまこそよくお読みになってますね!
獣の奏者はカーチャンのあのシーンで涙ダダ漏れでございました・・・(泣
話も面白いですが、あの世界が好きでございます。
洞窟の中に闘蛇のいけすが何層にもなってるとか・・・!
山口県にある秋芳洞という大きな鍾乳洞が、そんなかんじのイメージでございます。
機会あったらぜひ行ってみてくださいまし。
そして精霊の守人も読まねば・・・!
アバター
2010/11/17 06:26
りっちーさんって本好きなんですか?
僕はこのブログの中だと「精霊の守り人」と「獣の奏者」をよんでます^^
獣の奏者は感動する話です><
アバター
2010/11/15 23:52
うちのリビングにも積み本ありますよぅ _| ̄|○il||li
数ヶ月おきっぱにしておくとDが沸いてダンボールに入れて私の部屋に戻されます(´;ω;`)

読む時間ないのに新作買っちゃうんですよね~ (*´-Д-)ハー
アバター
2010/11/14 11:40
具インは全巻飾ってありますb            無駄に広いトイレの本棚に(*`▽´*)

「武士の娘」が気になりますb




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.