Nicotto Town



馬映画紹介その12「ウィンキーの白い馬」


このところ、競走馬の映画を紹介して来たので、ちょっと違う作品をご紹介します。

クリスマスシーズンにぜひおすすめの一本です。
まずはDVDの紹介文から…

オランダでレストランを開いている父親と暮らすため、6歳の少女ウィンキーは母親と中国からやってきた。学校になじめないウィンキーはある日、町で迷い馬に出会う。孤独だったウィンキーは両親に内緒で毎日馬に会いに行き心を通わせる。セント・ニコラスの日が近づくと、ウィンキーは馬のプレゼントを熱心にお祈りし、ようやくその日がやってきた。しかし子どもだましのプレゼントに、ウィンキーは思わず悪態をつき学校から飛び出す。そのとき彼女の前に現れたのは、夢にまで見た白い馬だった…。

セント・ニコラスの日というのは、クリスマスのことですよね。映画全体がクリスマスムードでかわいらしく、純真な子どものわくわく感が伝わってきます。中国の少女ウィンキーを演じているエビイ・タンもとてもかわいらしい。
子ども向けですが、大人が見ても、サンタクロースを信じていた子どもの頃の気持ちを思い出させてくれる、優しい作品です。ウィンキーは馬をプレゼントされました、なんていう安易な結末じゃないですよ。ちなみに続編もあるので、そちらは次回にでもご紹介します。2005年公開、オランダ作品。監督ミッシャ・カンプ。

アバター
2010/11/16 22:15
天使ちゃん、ありがとう。
信じている長男くんに、ぜひ見せてあげたい映画です。見つけたらレンタルしてみて下さい。

こおたさん、ありがとう。
苦労されましたね…。映画のウィンキーも裕福な家の子ではないんですが…。

ぴぴこさん、ありがとう。
映画の「サンタクロース」もありますよお。でも、この映画は現実的な世界なのに、夢があります。
アバター
2010/11/16 21:41
へ~^^是非クリスマスにみたい映画ですね~^^
クリスマスって言ったら
ホームアローンとダイハードぐらいしか思い浮かばない・・・><
アバター
2010/11/16 20:33
私の子供の頃は、家が貧乏で「クリスマス」どころか「クルシミマス」でしたw
というわけで、サンタクロースさんには一度もお世話になっていません^^;

暗い話で申し訳ありませんでした><
アバター
2010/11/16 20:27
紹介文を読んで、感動的な感じがする気がしました。
サンタクロースを信じる気持ち、大切です。
ちなみに、小学3年生の長男くんは、まだ信じています★



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.