当然の結果 裁判になる事態キチガイ!こんにゃく
- カテゴリ:ニュース
- 2010/11/17 14:28:15
裁判起こした奴マジキチ??
こんなんまかり通ったら毎年餅食って死んだ爺ちゃんの件で裁判しまくりやろ!
餅も食っちゃダメってか?アホちゃうか?マジ真剣にこんなんまかり通ると思ってたら病院行くか死んだ方がええって
こんなんどうせ大手トンスル臭いお菓子会社でもバックにいるんやろ?グリコ森永事件とかもトンスル臭い会社がやったんじゃないんか??
マンナンライフも勝ったんやし損害賠償請求したれ~~10倍位の金額で、あんま金額上げると印紙代高くなってまうか~!誰が見てもキチガイってわかる裁判今後起こさん為にも
!!
遺族側の全面敗訴判決 “こんにゃくゼリー”訴訟
1歳の男の子がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせて死亡したのは、製造元に過失があったからだとして遺族が損害賠償を求めた裁判で、遺族側の訴えを退ける判決が言い渡されました。
訴えを起こしたのは、兵庫県に住む当時1歳9カ月だった男の子の両親です。男の子は2008年7月、マンナンライフのこんにゃくゼリーを半解凍の状態で食べようとしてのどに詰まらせ、2カ月後に死亡しました。両親はこんにゃくゼリーの大きさや硬さに危険が高いと指摘し、こうした欠陥を改善して販売すべきだったのにそれを怠ったとして約6300万円の損害賠償と製造の差し止めを求めていました。判決で、神戸地裁姫路支部は「袋の中央に消費者に事故の危険性を十分認識させる警告表示があり、商品にも安全性の欠陥はない」として、マンナンライフ側の責任を認めず、両親の請求を退けました。判決に対して、原告は「不当な判決であり、今後の対応は両親と協議して決める」としています。一方のマンナンライフは、「公平、冷静な判決に感謝したいと思います」とコメントしています。
-= ∧_∧/ /
-=< `ш/ /´>
-= / / /_つ
-= 人/ / Y
=≡ し/ /'(_)
∧ ∧
ニダー (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、
即 ( ー\ _」_,∠⌒`ヽ
\ 、 ( ノ 、ー'⌒` \
. ‐┼‐ / \ (_ノ ) _,-―_\
┌┼┐ |ー┬‐ /'` く \
├┼┤ | | / /、 >  ̄>
└┼┘ | | ≠ / \_/〉─く__ノ
―┼―/ │ ≠ / (_/
| / | ∠__ ノ
/ |
∧_∧,/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<.`∀´/ /< トンスルゼリーなら平気ニダ
_/ つ/ と / \______
~て ) / ん /
/∪ す /
\/ る./|
\__/, |
/// \_|
ωω
妥当な判決でしたね。
親御さんは何を考えてるんでしょうかねえ…。
だが、知人に1歳の孫に生の鶏肉食べさせて食中毒
病院で『嫁が食べさせた』と発言した姑がいたそうですよㆀ
グリコ森永ってニダー顔の男やし実行犯は!まさにニダー!!!自然に考えてもやっぱニダーー!!
凶悪事件は全てニダー!!世の中の悪も全部ニダー(最近はシナーも)
そしてこんにゃくゼリーの背後に野田聖子・・・・!激しく日本人かどうか怪しい人の影が・・・・
Wikiより
生い立ち
福岡県八幡市(現北九州市)生まれ。オリンピックの年にちなみ名前は聖子(せいこ)と名付けられた。祖父は大蔵事務次官から衆議院議員に転身し、経済企画庁長官、建設大臣などを歴任した野田卯一。1984年に卯一の妻・野田光の死去に伴って卯一の養子となり野田姓を継ぐ。選挙地盤や看板などを受け継いでいないため、厳密には世襲議員ではない。
更に
パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザー
自民党カジノ議連会長
・・・
なんとトンスル臭い議員・・・・
それなのにこんにゃくゼリーを食べさせる両親の方がおかしいと思いますが。
ただでさえ硬いこんにゃくゼリーをわざわざ半解凍で食べさせるとか正気の沙汰じゃないです。
グリコ森永事件の犯人はもう決まってますよね!