Nicotto Town



仲の良い友人


いろいろな種類の友達がいますね。

学生時代に知り合った友人は、社会人になるとどうしても疎遠になってしまうことが多いのですが、今でも付き合いが続いていて、メールをやりとりしたり一緒に遊んだりする人もいます。職場での付き合いと関係ない、そういう人間関係ってとても貴重です。励まされたり刺激を受けたりすることが、結構あります。
毎日ブログを書いていて、コメントで励まされたりすることもすごくうれしいです。
仕事での付き合いだけだと、世界が限られてしまって違う考え方とかものの見方になかなか気がつかなかったりします。大切にしたいなあ、と思います。
今日もお風呂で読書してきます。おぼれないよう気をつけます(笑)

アバター
2010/11/20 17:45
まさまささん、ありがとう。
大事な本はタオルで包んで持って行きますww
アバター
2010/11/20 15:56
風呂読書はいいですよね
ページがシワシワになりますけどw
アバター
2010/11/18 23:26
心鈴ですけど←さん、ありがとう。
だいじょうぶ、今日もおぼれませんでしたよお(笑)

ぴぴこさん、ありがとう。
こちらこそ、いつもありがとうございます♪
今日は溺れないよう本に集中しましたあ。
アバター
2010/11/18 23:06
こんばんは^^
いつもsakiさんのコメントにはほっとします
これからもいろんなお話がしたいです^^
まだおぼれないで~~^^
アバター
2010/11/18 22:29
そーですねぇ・・・
私も元気になりましたー^^

あ、おぼれたら私も一緒に逝きます!w
アバター
2010/11/18 21:23
すみません、誤字が多くて書き直しました(笑)

そうですね。高校時代の友達や、大学時代の友達とも、社会に出るとなかなか会えず、家庭を持つともっと逢えなくなります。
私もブログを書いていて、コメントをもらえると、嬉しいし、励まされて、元気ももらえます。いろんなところに住んでいる人たちとの交流も楽しいひと時です。
しらなかったことも知ることができたりと、情報源にもなっています。
これからも楽しんでやっていきたいなと思っています★
よろしくね♪

私もsakiさんとお話できて、いつも楽しいです★

アバター
2010/11/18 21:19
天使ちゃん、ありがとう。
私にとって、天使ちゃんもそういう友人のお一人だと思っています。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♡
アバター
2010/11/18 21:16
こおたさん、ありがとう。
腰痛は、少し良くなったり、悪くなったりです。
ブログに書いたとき、足を組むのは良くないというのを教えて頂いて気をつけるようにしました。
それで悪化は防げているみたいです。
疲労が蓄積するとやはりだめみたいですね。
半身浴は、その点で効果があるみたい。
アバター
2010/11/18 21:08
その後、腰痛はいかがですか?
僕も最近になって腰痛が痛いwです



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.