もうすぐ職業訓練が終了します。
- カテゴリ:日記
- 2010/11/22 21:06:09
9月に始まった職業訓練。
あっという間の3か月でもうすぐ終わります。
来年の3月に資格試験を受ける予定ですが、受験料が…
そして何より就職に結びつけなければならないわけで
12月から本格的に就活に入ります。
ハローワークの窓口業務とか相談員を目指したいのですが
本命は企業に入り込んでコンサルタント的な業務に就きたいです。
まぁ、募集がないですがね…
最近、非営利公務のハローワーク的な事業所もあるようで
そう言ったところに入り込もうかなぁとも考えております。
それがしの就活ナビゲーターをしてくださった方は年金機構を勧めて
ましたが、それがしは不法行為の温床には入りたくありませんので
辞めておきます。
しかし、就活をするにしても目星がつかないと言うのも事実。
再度職業訓練を受けたい気分でもあります。
実際就活は疲れますからねぇ。実りが少ないし(--;)
誰か仕事紹介してぇ(TT)
現実はすぐ戻ってくるけど・・・
体には気をつけて、としか言えません・・・・
ただ、私も実態として年金機構のことを知らないのですが、
元公務員だった組織というと、(建前としてだけでも)勤務条件が少しはまとも
(給料がいいという意味ではなく、休暇とか残業とか病気になったときの条件が一応書類上の規定として
存在するという意味で)な可能性があるので
一応初めからまるっきり消去するのではなく、頭の片隅には置いてもいいかも。
または、逆に人が足りなさ過ぎて実態が想像以上に厳しい可能性もありますが。
それがしも来月末でお役御免になる可能性が高いので仕事探さなきゃと考えておりますが・・・・・
ただの調整弁ぐらいにしか見られてない現状を見ると働く事自体嫌気が差します(ーー;)