もうすぐ終わる職業訓練
- カテゴリ:日記
- 2010/11/24 21:22:47
はい、毎日激しいロープレを行っております^^;;
この12月にキャリアコンサルタントの国家試験が行われます。
受験資格のある方は受験されるのですが、試験に法律があるんです。
労働法ですがね。
で、それがしが社労士の勉強をしていることからいろいろ聞かれますです。
保険関係も含めて^^;;
でも、労働法はある意味簡単な法律が多いです。
労働者保護を建前としておりますからね。はい、建前です。
現実に機能しているかいないかは問われませんから(--;)
特に簡単なのは労働基準法です。
労働者保護をもっとも明記したものですから、使用者との調整について問われれば、どんな答えが出てくるか意外とすんなり出てきます。
まぁ、受講生仲間の役に立てるのであればこれは幸いです。
たがいに不足している分野を補完し合いながら勉強できる。
幸せですねぇ^^
本当にいい経験だと思うんだけど、体調が心配。
「法律」という言葉が痛い・・・私もとりあえず今の仕事の勉強しないと(汗)
一番の主な法は私の場合、はっきりしているので、その次というと、民法です。
一番よく出てくるのは相続関係です。ことばだけだけど。
労働法は具体的に書いてあるから比較的意味はとりやすいだろうね。
提督がお友達に教えることで、自分の知識の定着もさらに補強できる。
一石二鳥の効果あり。
助け合って勉強できるなんて、今の時代ちょっとないだろうなあ。
いいねえ~
でも、むりをして
たいちょうをこわさないように。。。