Nicotto Town



レッスン報告12/11


だんだん早起きがつらくなってきました。

朝一番のレッスンは、馬場が凍結する冬場にはできなくなります。今週は凍った日もあったそうなので、年が明ける頃にはできなくなるかもしれません。
レッスンを受ける人も少なくなってきました。
最初のレッスンは2人だけ。今日も◯◯オウジくんと組みました。馬場に行く途中で立ち止まり、「寒いからやめましょうよ」という風情でしたが、またがるとやる気を出してくれました。ご老体には寒さがこたえているのかも。まだ、右駆け足がなんだか良くないですね。わかっているのですが、フォームを直せません。もうひとつは、速足からの駆け足発進。なかなかスムーズに行きません。一度でできるようになりたいです。白髪が目立って来た◯◯オウジくん。もう少しの間、私のレッスンにつきあってね。まだ引退しないで。
次のレッスンは◯◯◯◯シチーくん。前回、乗り替わりになってしまった馬くんなので、今日はどうなの? と思いましたが、なんとか最後まで動かせました。前回より頭数が少なかったのが良かったです。乗り手の姿勢やハミの加減に敏感なので、スムーズに動かすのがなかなか難しいです。勉強しないと。
中日新聞杯は、武ジョッキー応援馬券で外れ。明日のG1で取り戻せるかなあ。

アバター
2010/12/13 06:03
こおたさん、ありがとう。
◯◯オウジ、黒いたてがみなのに、ちらほら白いものが…
アバター
2010/12/12 22:10
馬も白髪が生える?んですね~~;;
寒さに負けず、レッスンがんばってくださいね!
アバター
2010/12/12 13:27
ひろぴょんさん、ありがとう。
うんうん、相手が生き物なので、そこが難しいところですね。

ロミオ♪さん、ありがとう。
昨日は風が強くて、大変でした。マスクはしてないよお。

天使ちゃん、ありがとう。
気にしないでね。元気出していきましょう。
アバター
2010/12/12 10:02
おはようございます。最近訪問できずにすみません。私は(何とか)元気です★
アバター
2010/12/12 09:40
毎日のレッスン大変だけど早くうまくなってね^^風を直に受けると寒いだろうね、馬君と同じようにsakiもマスクとかするのかなww
アバター
2010/12/12 07:11
乗馬て やっぱり 馬との連携 呼吸 見たなもの
あるんだろうなぁ
生きものだものね お馬さん
(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.