Nicotto Town



今日の坂の上の雲の嫌がらせテロップは茨城選挙!!

何処で嫌がらせテロップ入るか今からワクワク!!
クライマックスシーンの絶妙なタイミングを狙って入れてくるしね~~

選挙も大事かもやけど、クライマックス狙って流しても結果は変わらんと思うぞ?

この前は、龍馬伝の一番の見せ場の暗殺者が・・・・・何と愛媛県知事だったと言う素晴らしい!犬HKらしい嫌がらせっぷり!!
国民感情を逆なですることに関しては上手いんやからね~!
そこまで国民にいやがらせしといて受信料払えとは何処の口が言ってのやら・・・流石としか!もう無くて良いよ

茨城県議選の投票始まる 統一選の前哨戦

 来春の統一地方選の前哨戦として注目される茨城県議選の投票が12日、県内1262カ所の投票所で始まった。午前11時現在の投票率は14・83%で、前回同時刻を0・84ポイント上回っている。

 選挙は任期満了に伴うもので、即日開票され、深夜に大勢が判明する見通し。菅内閣の支持率が低迷、小沢一郎民主党元代表の国会招致をめぐり党内対立が激化する中、同党が現有6議席からどこまで積み上げられるかが焦点だ。

 自民党は公認36人、推薦8人の計44人を擁立。民主党は公認23人、推薦1人と計24人を立てた。ほかの公認候補は共産党5人、公明党4人、みんなの党3人。

 民主党以外の改選前議席は、自民党45、公明党4、共産党2、みんなの党1。


アバター
2010/12/13 07:30
実は録画して見てないけど嫌がらせテロップ入ったんかな??

選挙結果は民主6議席変わらず・・・良いんだか悪いんだか??
あちき的には0を希望で政権が大荒れになってくれること期待してたんやけど・・・・

まあ元々議席少ないしね~それにヤクザが候補者の応援をどうどうとやったり、弁当にお金が当たり前のように張り付いてるような所やしね、現職何かガチなのかもね??
アバター
2010/12/12 17:25
県議選の候補者事務所にトラック突入、1人死亡

 茨城県議会選挙の候補者の事務所にトラックが突っ込み、男性をはねて逃走しました。男性はまもなく病院で死亡しました。

 事務所の関係者:「バックでここに入ってきて、事務所にバーンバーンと3回くらいぶつけた」
 警察によると、12日午前10時半過ぎ、石岡市で12日に投開票が行われる県議選の候補者の事務所に4トントラックがバックで突っ込みました。その後、トラックは事務所から外に出てきた候補者の親族の男性(63)をはねて逃走したということです。男性は病院で死亡が確認されました。トラックは800メートルほど離れた住宅街で乗り捨てられているのが見つかりました。トラックは盗難車とみられ、運転手は目出し帽をかぶっていたということで、警察は運転手の行方を追っています。


何か茨城熱いね~~!!
よっぽど恨まれてたんやね~!!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.