悪事千里を走る(--;)
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2010/12/13 17:28:56
うそのチェーンメールが流行らされているそうです。
~人にこのメールを回したら、
PコインやCコインが貰えるって…
そんな馬鹿な話が
あるかい!!
え~っと、見つけ次第通報して下さいと言うことでした。
課金のできにくい人を食い物にしているとしか思えないこんなメールに
それがしは激しい憤りを覚える次第です。
(#--)怒怒怒怒怒!!
うそのチェーンメールが流行らされているそうです。
~人にこのメールを回したら、
PコインやCコインが貰えるって…
そんな馬鹿な話が
あるかい!!
え~っと、見つけ次第通報して下さいと言うことでした。
課金のできにくい人を食い物にしているとしか思えないこんなメールに
それがしは激しい憤りを覚える次第です。
(#--)怒怒怒怒怒!!
最新記事 |
もしかするとそうかもですニャ><
新しく入った子で、知らない子は可哀想だ><
ちょっと酷い悪戯だと(>_<。)
その方はその後『ニコのシステム知らない始めたばかりの人が信じちゃうかもしれないし、詐欺行為です』等々のブログを立ち上げていました。
ホント始めたばかり・初めての人とかそう言うシステムなのかな?って信じちゃうかもです;;;
小さい子もニコしてますし・・・
ホント酷い愉快犯ですよね。
即効削除になっていましたね。
今回は愉快犯的犯行の人なのかしら?
小学生の子どもとかは、信じちゃう子もいそうですよね・・・
他のゲームサイトでもよく見かけますぞ!何が楽しんだろね(。-`ω´-)
お歳暮に感謝感激です;;
いつも高価なものをありがとうございま<m(__)m>
この寒い冬をこのアイテムで乗り切ってみせます(*`・ω・´)bb
月に代ってお仕置きです。
Pコインは もっていないのだけれど、(メメは)
じっさいの おかねが うごくのだから
だましたり しようと するの
やめてほしいですね。
こわい。 こわい。。。
いつのまにかコメントが消えていました。
おそらく投稿者には厳重注意が行っているだろうと。
ネット初心者は、こうしてネットマナーを覚えていくんでしょうね(^^;
10代のブログを見てると、今回も、チラホラと見かけたので、
気付いた範囲で、「こーいうのは迷惑行為だから、やっては
いけないですよー」っとオトナとして注意してました。
たいがいの子は、「すいません、ついやってしまいました…」と
素直な子ばかりで、「友だちから回ってきてしまったから…」という
感じで、あの年代特有の友だち関係から回ってしまうので、
悪意はないのだと思います^^;
アメーパピグでは、ミニメール方式なので、オープンにならず、
オトナの人にまで、永遠にチェーンメールが流行して、かなり
「慣例化」していますが、ニコタは流行る度に、「風邪の処方薬」
のように事務局で注意したりするので、相変わらず丁寧だと
思っています。
ちなみに、あの回覧文を投稿しようとすると、アラートが出て投稿
できないので、DB側ではじくように、すぐ設定しているんでしょうね^^;
そこまで徹底するサイトは見たことがないです(驚)
ピグみたく、子供→大人にまで伝染していないので、「子供の流行り」
くらいで、今後もおさまってくれたらいいのですが、絶対、意図して
回している「最初の子供」はどこかにいるんですよね^^;
DBの記録を見たら、「最初に書いた人」はわかると思うのですが、
それが「処罰しています」というアレなのかな?と思いました…。
そんなうまい話はないですよねぇ。( ´_ゝ`)プッ
たぶん、お子ちゃまなんでしょうね。
「なんじゃこれ?」とか思いながら 即 削除しちゃったww
あ…こういう時は 通報するんですね…^^;
バチが当たるように祈りましょう。