Nicotto Town



流星群、見損ねた


昨日の夜は、双子座流星群が一番たくさん見られる夜だったんですね。

見たいなあ、と思っていたのに、すっかり忘れて寝てしまっていました。今朝のニュースで見て、しまった、と思ったのですが、今夜もまだチャンスがあるというので、期待していました。
残念ながら、少し前から雨が落ちて来てしまったので、流星群の観察は無理みたい。そういえばこの頃、じっくり星を見上げる時間がないです。
一度、若い頃に八ヶ岳で見た夜空は忘れられないです。空気がきれいで、まわりの照明もないので、ものすごくたくさんの星を見ることができました。「天の川」を見たのもそのときが初めて。町中では、もう天の川はおろか、スバルだって見えないです。そのうちまた、星を見に行きたいです。できれば、そういうところに住みたいなあ。

アバター
2010/12/16 20:58
こおたさん、ありがとう。
ちょっとうらやましい。
寒いけど、冬の方が空気が澄んでいて星がたくさん見えますね。
アバター
2010/12/16 20:38
私は田舎者なので満天の星をいつも見ています
夜は寒いので、暖かくして観測してくださいね^^
アバター
2010/12/15 23:23
ブラジャーさん、ありがとう。
星を見ていると、気持ちがゆったりできると思うんですよね。
アバター
2010/12/15 22:36
流れ星私も見たいです
流れ星を見て気分を切り替えれたらいいなぁ
アバター
2010/12/15 22:07
ひろぴょんさん、ありがとう。
星を見るための時間がとれる生活がほしいですぅ。
アバター
2010/12/15 22:02
修学旅行の
信州の山でみた夜空は
忘れられません
私も
(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.