Nicotto Town



将来の生活設計なんて考えられなくて。


じっくり風邪をひいている暇がありません。

たぶんちゃんと直っていないんですが、連夜の飲み会でわからなくなっていますw
午前中にロビンちゃんを連れて動物病院へ。かなり症状は軽くなっているのですが、超音波検査では、相変わらず膀胱の中に砂がたまっているということで、引き続きお薬を飲ませることになりました。
午後はグリーンチャンネルで競馬観戦。阪神カップでまたも予想が外れ、有馬記念用の軍資金は減る一方です。ヴァーミリアン号の引退式にちょっとほろり。
夕方からは街に出て、プチクラス会でした。
中学のときのクラスメイト数名と待ち合わせて会場へ。
飲みながらの話題が「健康」「育児」「介護」「年金」…
ううむ、年寄りの集まりのようだわ。
私のように能天気に毎日を過ごしている人はあまりいなくて、みんなちゃんと将来の生活設計をしているんだなあ、としみじみしてしまいました。

アバター
2010/12/19 21:50
こおたさん、ありがとう。
そうですね。先のことはわからないです。
自分らしく生きられるようがんばります。
アバター
2010/12/19 21:22
人は先のことなんてわからないですよね!
人生、一度きりだし、過ぎてみれば案外短いのかも…
自分らしく生きれれば、幸せだと思います^^
アバター
2010/12/19 18:57
461oceanさん、ありがとう。
その通りなんですけど、それはそれでいいかなあ…なんて。

ロミオ♪さん、ありがとう。
そういう意味では、見極めた結果が今だったり(笑)

ぴぴこさん、ありがとう。
うんうん、あれれって思っている間に年だけはとっていきますねえ。
アバター
2010/12/19 15:05
そうなりますよね~・・
私も疑問を抱きつつその世界へ・・・
人生ってほんと短いんだなって思うこのごろです・・
アバター
2010/12/19 09:05
クラス会はいいよね~懐かしいしww僕は古い人間ですが、結婚すると考えも変わると思います。女性は男性によって変わるので相手が良くないと思ったら耐えることはないと思います。見極めが難しいね、インスピレーションですよsaki趣味を通じて頑張ろう^^
アバター
2010/12/18 23:50
貴女様の場合「育児」の前段階が・・・

・・・あ、余計なお世話・・・
アバター
2010/12/18 23:34
まさまささん、ありがとう。
田舎で馬飼って暮らすなんて夢みたいなこと、誰も言ってないです。
みんなしっかりしてます。
アバター
2010/12/18 23:32
阪神カップはまたもや4着馬から展開
最近このパターンが多すぎです^^;
将来設計はその人の個性がより濃くでますね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.