Nicotto Town


メルカッツ提督苺


ニュース(--;)

社会問題と個人的なものがありますが
社会問題はまさしく内憂外患ですねぇ。

政治屋は揚げ足とりやら縄張り争い、つまらん政争に終始してたし
公務員は、年金機構の不正受注問題が何件出ましたっけ?
最高検察庁の証拠偽装ってお前ら中国人かよ(--;)

書きまくると暗くなる話ばかりですねぇ…

というわけで気分を変えて個人的の方に^^
今年は就活に開けて始まりましたが、なにより大きかったのは
9月からの職業訓練ですねぇ。
人の縁というものに感動と温もりを感じました。
また、誕生日を迎えた時、お友達の呼びかけで誕生日祝い隊の
皆さんからお祝いの書き込みを頂きましたし、
お友達の一人は他のサイトでプレートを作ってくださり、
感涙にむせびました。

職業訓練を共に受けたメンバーの何人かとは今もたまに飲んだり
勉強会に参加したりとしております。

人の和、縁、それらを痛感した1年でありました。

それと同時に、その縁に恵まれなかった人の痛ましい事件が
多々ありましたねぇ。
また、縁を大切にしない人も増えましたねぇ。
温暖化が進む中、夏の猛暑も凍りつくような寂しさを感じました;;

アバター
2010/12/25 11:55
いつも まわりに だれかいてくれると
そのありがたみを わすれてしまいますね。。。
そのときどきで
だれかから エールを もらうばかりじゃなくて
エールをおくれる じぶんで ありたいですね。。。
アバター
2010/12/25 01:31
人とのつながり、すごく大切ですよね^^
楽しい時や嬉しい時は仲間がいると喜びも倍以上に
そして失敗した時や落ち込んでいる時に信頼出来る人や
励ましてくれる人がいると辛さも半分以下に
自分も誰かのそう言う存在でありたいと思いますねー^^
アバター
2010/12/25 01:18
こんばんは!

政治家ねぇ・・・w
最近の「芸能人」もどきもドコが魅力なのかさっぱり・・・w
そんな人たちが、あの程度のことで「お金」をもらっているみたいなので、TVはあまり観ませんw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.