Nicotto Town


其処に物語(roman)はあるのだろうか?


高校の説明会~&テスト

昨日、高校のクラス分けのためのテストと説明会がありました。

家から高校が近いので徒歩で行ってきました。風も強かったし、
自転車だとコケそうだったし・・・。
一人で行こうと思ってたのですが、朝、友達から電話がかかってきて
友達と一緒に行きました♪
予想よりも早くついてしまい、人があまりいませんでした;;
それと前からつめて座れといわれたうえに、大体60人くらいで
分けられた受験番号順・・・。なので一緒に来た友達はかなり遠くに・・・。
それで私の友達たちは来るのが遅く、私は他中の人に囲まれ・・・・。
なんか怖かった;;でもこれからは同じ高校・・・。仲良くしなきゃ!

そしてテスト会場へ移動。私たち推薦の人たちは第一試験会場でした。
周りが同じ学校の人たちだったので安心しました。。入試の時は気にならなかったけど、改めて他の中学出身の人を見ました。

そしてテスト開始。英国数の順番で時間は50分間。
テストはいつも中学の時に月1でやっていた学力テストと比べたら
簡単でした;;問題が・・・。私たちがやっていた学力テストは、もっと難しいもので。なので普段の学力テストより、今回のテストはまぁ、できてるかな・・・・?

そして昼食。試験会場の教室または体育館どちらでもいいそうなので、
私は体育館で友達たち7人くらいで輪になって食べましたw
それでなぜかダカラのCMの話に・・・・。食べてて吹きそうになりましたw

午後からは保護者と一緒の説明会。説明が長くて眠くなりました;;
それと宿題がだされました。。やっぱりって感じですけど・・・。
その後にジャージ・水着などの販売というか試着を含む注文みたいのが
ありました。私は全てSサイズでした。。Mサイズなのに大きい(笑)
ジャージの上着はセーラー服の上から着れたし、下は裾がかなり長くて、
半ズボンはもともと中学の半ズボンをはいた上からはけるというカンジで・・・。
なので全てSサイズ(笑)もう少し身長が欲しかった;;

トータルすると高校にいた時間が長かったなぁ・・・。でももう慣れたかも・・・。
説明会や入試で何度か入ったことのある高校だし、地元だし・・・。
まぁ、特進に入れるといいなぁ・・・。


アバター
2009/03/29 19:54
水瀬蓮さま⇒なりたい職業はおおよそ決まっているので、その目標に向かって
        勉強していきたいなと思います。過去問ですか・・・?  
        やってみようかな・・・。一応国立の大学を狙っています。
        
アバター
2009/03/28 23:04
特になりたい職業がないのなら、満遍なく勉強したほうがいいと思います。
国立大か私立か、文系か理系かで、勉強の仕方は変わってきます。
もしもセンターを受験する気があるのなら、
試しに過去問に挑戦してはいかがでしょうか?
大手予備校の資料を使えば、ご自分の今のレベルが分かりますよ。
アバター
2009/03/27 07:33
Lunaさま⇒宿題は順調で今日にも終わるかな?という感じです。
       宿題は中学の総復習のワークで、入学後にそのワークを
       もとにしたテストをやって、そのテストで間違えたところの問題が
       弱点として自分専用のワークとなって返却されるそうです。
       
       身長が伸びるといいなぁ・・・。横に大きくならないように
       注意しなくては!
       
       私は文型ですかね?数学があまりよくできなくて・・・。
       英語が普通で、国語、社会、理科が得意です。
       でも高校では英語を重点的に勉強するそうです。
       今は満遍なく勉強したほうがいいですよね。。
アバター
2009/03/27 00:37
宿題、かたづけていますか?

私も、遠い昔の、高校入学前にやりましたね。おもいだしました。
なんか、予習みたいな宿題で、ちんぷんかんぷんだったような。
数学が苦手で、あ・・・最初の中間テストで赤点ギリギリだったんだ。

すべてSサイズ、とのこと。
かわいいんだ、優姫さんは^^
まだまだ身長も伸びますよ。横に大きくならなくていいからね^^

優姫さんは、文系と理系とどっちが得意ですか?
今は、まんべんなく勉強して欲しいんだけどね。

またね~
アバター
2009/03/26 12:19
水瀬蓮さま⇒やっぱり有名大学ですよね。。学歴は怖いですよね;;
        とにかく頑張りたいです!
アバター
2009/03/25 20:24
大学受験は大変ですが、出来れば有名大学に入った方が良いと思います。
どこの大学かで入れる会社が、大体決まってしまうんですよね(苦笑)
表向きは学歴関係ナシですが、企業の本音は全く違うみたいですよ。
もちろん、学歴が全てではありませんが…。
アバター
2009/03/25 16:06
あめこさま⇒はい、特進クラスがあるんです!入れるといいなぁ・・・。
アバター
2009/03/25 08:51
優姫さんの学校は特進クラスがあるんですね。
入れるといいですね♡
アバター
2009/03/25 06:59
水瀬蓮さま⇒同じ学校の人は逆にいない方がいいかもですね(笑)
        新しく友達を作りやすそうだし・・・。
        大学受験は大変ですよね;;頑張らなきゃ・・・。
アバター
2009/03/24 21:21
私のクラスは4人で、同じ学校の人はいませんでしたよ(苦笑)
全員バラバラの中学でした。
私立の特別進学コースで、全員授業料はタダでした。
3年間、大学受験戦争を共に戦った戦友という感じですね。
アバター
2009/03/24 16:23
杏花さま⇒不安ですよね;;でも慣れればその不安も
      なくなるはずなので頑張りましょう♪
アバター
2009/03/24 13:20
ほんと不安だよね...なんでも新しくなると...。
でも早く慣れるようにお互いがんばろーっ!!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.