Nicotto Town


ほっといてほしい


ひとすじ


人生


な~んて大きい題でしょう。

むずかしいですね。

どんな人生も

その人の選択だと思っています。

でも

ひとすじ

何かをひたすら続けることができれば

その人の力は集中します。

本気のチカラを出したい。

本気のチカラを見たい。

本気のチカラを集めたい。

人生の場面を集めて、

各人の人生を開きたい。

そんなことを本気で考えて、

生きる。


アバター
2011/01/18 00:18
福さん

コメントありがとうございます

ひとすじにつながるという言葉は

団藤重光さんが

早世した藤木英雄さんにおくったことばだと記憶しています
アバター
2011/01/14 00:07
こんばんは^^

一度きりの人生を
一度きりと思うか、

はたまた、生まれ代わりを信じて
更に、続くものと考えるのか

それからもう一つ。
今生きている世界の生を全うして後に
新たな世界に旅立つのか・・・

ひとによって、考え方は様々だったりしますが
三番目の解釈の場合、人生を何処で区切ったらいいのか少々疑問です^^


私の場合は、強いて選ぶのであれば、一番目。
願望を含んだ回答が許させる場合は2番目を選ぶかもしれません。

けれど、2番目を選択した場合、次の生まれ変わりが人間だったらいいのですが
それ以外ですと、その先の想像がかなり困難になるので、一番目で話を進めるのが妥当な気がします。

一度きりの人生ならば、それを無駄にすることなく
出来るだけ、前向きに何にでもトライする事が大切な気がします。

人は、考える特権を持っていますが、それに関しても
やはり経験があるとないとでは、出る答えが違ってくると思うからで、

たとえば、親になってみて、初めて自分の親の気持ちが分かったり
私にも、子供だった経緯があるからこそ、子供の将来が、
なんとなくであっても、予想できる・・と言った経験があるからです。

今までの私の人生と、これからのそれを考えて
私は、現在を生き、過去から出来あがっていて、未来を夢見ている訳ですが、
生まれた時から、それがそうであるように、これからもその連続が続いていくのだと思っています。

大切なのは、自分を構成する過去です。
後悔とは、切っても切り離せない不完全な自分ですが

出来るだけ正直に、くもりのない自分を形成するさ材を集めて行きたいと思っています。
明鐘止水とはいかないまでも。

ほっとさんの、ひとすじ。

ひとすじの光る流れ。
人の生き方とは、常に輝くものと、私は信じています^^

最後の一文字。

生きる。

ほっとさんらしさが現れているようで
感銘を受けました・・・。
アバター
2011/01/09 23:55
ふうこさん

わたしも、まだまだ少年ですよ。

たくさん、お話しましょう。
アバター
2011/01/09 23:54
たとさん。

ちゃんと読みました。

頑張りましょう。
アバター
2011/01/09 23:49
こんばんは^^
たんぽぽ村で、お話するのがたのしみです。

わたし、歳は大人でも、
心が子供なので、
ほっといてほしいさんに
憧れます^^

いま、ひたすら続けてること、
自信を持って、続けていこうって
思いました。
ありがとうございます。
アバター
2011/01/09 21:56
こんばんは^^

ほっといてほしいさんの 「ひとすじ」の中の選択 への気持を

たんぽぽ村に おいて来ました。

いつか 見て下さいネ^^
          ありがとう♪
アバター
2011/01/08 21:48
ぷっちょさん。覗いてみます。
アバター
2011/01/08 21:47
アンモさんはこれからあじわう
のでしょうね。
アバター
2011/01/08 21:46
まにーずさん。本当に?
アバター
2011/01/08 20:53
☆★☆★☆★☆ (❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ☆★☆★☆★☆

   蒔悪の登場なりィ♥

   ランダム訪問中でふ←

   もし 良かったら 蒔悪のブログの

   第2回アンケート調査Σ に参加願いまする☆

  ☆★☆★☆★☆ (❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ☆★☆★☆★☆

アバター
2011/01/06 15:34
人生っていいですねぇ(´∀`)✿
アバター
2011/01/05 23:00
か・・・感動!!!←



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.