Nicotto Town



ゼロサムゲームという言葉は義務教育で教えてほしい

ゼロサムゲーム という言葉を、インターネットで検索した事が無い人もいると思うけど、

この言葉は、義務教育で教える言葉ではないかと思います。

 

■ゼロサムゲームは、富の移転や奪い合い、ギャンブル、ゲームなどで、通貨などの移動はあっても、総合の数値は変化しないことです。

■ゼロサムゲームの反対にある言葉が、投資です。

■人によっては、FX取引を、ゼロサムゲームだという人もいます。

■不景気の国で、ゼロサムゲームに熱中しても、社会発展とは無縁ということです。

■自分がゼロサムゲームに参加しているのか、株などの投資に参加しているのか、わからないというのは、まずいことです。

■中学校のときに、ゼロサムゲームを、教えたほうが良いのではと思ってしまいます。

■株には、元本保証なんかないけど、中学校では、元本保証という言葉も教えてくれないですね。

 

 

 

アバター
2011/01/12 20:17
こんにちは。
最近は、ゲーム理論 と言う言葉も出てきています。

■僕は、数学が苦手です。^^
高校で習う微分積分も難しいですね。
最近は、数学関係でも、マンガ本が出てきたので、それに頼る事があります。
アバター
2011/01/10 09:57
そうなんだ!
初しりだった(*´艸`)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.