Nicotto Town


ヨーコの日常


酒場放浪記

BS-TBS放送なんですが、時々見ているんですよ(笑)ワシにぴったりでしょっ(笑)

吉田類(俳人・冴えないおっさん)氏が、ふらりと入った酒場をレポート・・・ちゅー感じの番組なんスが・・・今日の居酒屋さんは、常連客さんに物凄くパワーあって・・・面白かった。

なんで、こんな話しを書くかと言うと・・・本家ではリアに書いていたので、この話しはこちらにだけ・・・

ワシ(正格にはワシ達)、3年前まで独身OLの時から、何かちゅーたら地元の仲間と集まっていた居酒屋があったんですよ!
そう・・・マスター&ママさんとは25、6年の付き合い・・・地元仲間がそれぞれ結婚し出産し、多少のブランクはあったけど、今でもお盆やお彼岸に、嫁いだ親友が実家に戻って来ると、「んじゃ、飲むか!」ってな感じで集まっていたんスわ(笑)

そう言えばワシ、結婚前に旦那を連れて行った!

ママがすっげ~気さくな人で・・・いつも酔っ払ってたし(笑)オリジナル料理が美味しかったんですわ・・・

なんで、3年前の過去形かちゅーと・・・残念ながら、火事で全焼してしまったんですよ・・・
営業中だったんですが、(聞くところによると)幸いにもお客さんに怪我は無く、マスターが手に火傷を負っただけだったようですが・・・

そこは店舗だけで、マスターもママも近くのマンションにお住まいなんですが、地元仲間誰一人、連絡先は聞いていなかったので、今どうされているのかは判らないのですわ・・・

ワシ達、貴重な<行き付けの酒場>が無くなってしまい・・・今、ある意味、酒場を放浪してます。(笑)

えっ?あっ・・・なんだ・・・そんなオチかって?すんません・・・そんなオチです。(笑)

アバター
2011/01/11 20:31
>み~さん

ありゃま・・・やっぱご存じないか・・・
多分、その看板ですよ!(笑)

コラコラ・・・誰が嫌な客やねん・・・(笑)
あはは・・・お酒・・・ワシ、楽しみの数だけ失敗もしてます(苦笑)
アバター
2011/01/11 19:04
あの~その人たち知りませんけど・・・
でも多分、あの看板の事かな?みたいな感じはありますけど・・・ね^^;

店にとっては嫌な客だったりして。www
お酒飲めるとそんな楽しみもあるんですね~羨ましい~~~^^
アバター
2011/01/11 18:37
>み~さん

マジ、当時は悲しかったですよ・・・(涙)
すごいアンティークなお店で、<松山容子のボンカレー>の看板とか<水原弘のキンチョール>の看板とか何気に置いてあって・・・って・・・あれっ?ひょっとして・・・このお2人を知らなかったりとかは・・・あれっ?知らない???(恐る恐る聞いてみる/笑)

コホンッ!気を取り直して・・・

OL当時、雨の日には<ホワイトホース>を1本サービスしてくれて・・・仲間と集まった日に、雨が上がっていても、最後に来た奴が「いや~また降って来たねぇ~」なんて(ハンカチで肩を拭き拭き・・・)小芝居して、サービスして貰ったりとか(笑)

最後の奴って、都心まで通っていたワシなんだけど・・・(笑)

はぁ~寂しい・・・
アバター
2011/01/11 18:17
行きつけの店が無くなってしまったのは残念ですね。
相性の良い店ってなかなか代わりが見つからないですよね。
でも一緒に飲む仲間がいるっていいですね^^
捜す旅を楽しんでください^^
アバター
2011/01/11 11:39
>ネルくん

そうだったんすよ!今までは「何所にする?」って、悩む事無くソコだったんですが・・・あれ以来仲間と「何所か<行きつけ>を探さなきゃねぇ~」と言いつつ、人伝に聞いた所に行ってはいるんですが、なかなか常連さんにはなれません(笑)

>横からシャーって飲み物滑ってくるんですか!?
えと・・・カウンターなんぞ無い、狭~い居酒屋やし・・・

>酒場に情報屋が居るってホントですか?
てか・・・ワシらみたいな健全でカワイイ常連さんしか来ない、マスターとママが趣味でやっているようなお店なんで・・・ヤバそうな方々は居ませんて・・・
キミ、ドラマの見過ぎやで・・・(笑)
アバター
2011/01/11 09:43
行きつけのお店があるの良いですねw

火事には残念ですが^^;

なんかドラマに出てきそうです(笑

横からシャーって飲み物滑ってくるんですか!?

マスター「あちらの方からです。」みたいなwww

酒場に情報屋が居るってホントですか?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.