Nicotto Town



笑うしかないよね


お正月明けの4日

久しぶりのお仕事にやっぱり疲れてしまって
何となく動画を見たりしてのんびりしてたら
マウスが動かない!

あれっと思って画面を見たらカーソルが固まってる!
キーボードも反応しないしケーブルを差し替えてもダメ
昔のMacではこんなことしょっちゅうだったから慣れてたんだけど
8年ぶりぐらいの出来事で
こっちの体も固まってしまったよぉ・・・

とりあえず電源ボタンを使って強制終了して
おそるおそる立ち上げたらまたすぐにフリーズ (→o←)ゞあちゃー


初めのうちはシステムが壊れたんだと思ったのよ
なのでとにかくデータを退避してからOSを再インストールしようと・・・
でもそのためには何とか1回立ち上げて
CD-ROMからの起動モードに切替なきゃ!

2〜3日、あれこれやってたら
偶然にも何とか立ち上がってくれたので
CD-ROMから起動して、外付けのハードディスクにOSインストールして
そのOSから立ち上げてデータを退避して・・・と
データが全部すくえたので一安心 ヾ(^v^)k

・・・したのもつかの間
データバックアップが終わるのを待ってくれていたかのように
完全に動かなくなってしまった・・・
パワーランプさえ点かない・・・ (×_×;)


そこでよく考えてみると
システムが壊れた症状とは違うような・・・
予備のノートPCでネットを探しまくってみると
どうやら故障の可能性大 (+。+)アチャー。

3連休は、わずかな希望をかけて内蔵電池を交換したり
分解してお掃除したり(見るのが嫌になるほどホコリで一杯でしたぁ・・・)
いろいろやったけどどうしてもダメ


お友達からのお下がりなので大切にしたかったけど
修理に出すと当分帰って来ないと思うし
電源ユニットかマザーボード交換になるかも・・・
それなら同じ機種の中古を買った方が安上がりかも

ということで中古ショップで互換PCを注文
これが届いたのが昨日の夜で
壊れたPCから取り外したハードディスクを拡張ベイに挿して
ドキドキしながら電源スイッチを入れたら

みごとに起動! (^^)//""""""パチパチ


結果的にはバックアップは不要だったけど
あれば安心だから、ま、良かったということにしましょ♪

それにしても、この1週間は疲れました〜w

アバター
2011/01/22 13:29
ととこさん
 可愛い帽子ありがとうございます
 もう回すのやめようと思いつつ
 「もう一度だけ」など危険思想を抱いている今日この頃です(笑)
アバター
2011/01/20 10:35
白ガチャ第11弾の帽子、3個も当てたので、
もし、dianaさんがお入用でしたら、
送付いたします。
以前にかなり、貴重なアイテムをたくさん
いただいたので、プレさせてください。
靴は残念ながら、1足しか出ませんでした。
アバター
2011/01/15 22:17
ようこさん
 うちのメインPCは
 ロックを外すだけでぱかっと分解できるので
 全然たいしたことないですよ(笑)

 ノートのバッテリーはわりと簡単に消耗しちゃいますから・・・
 買い換えるにも結構高いしw
アバター
2011/01/15 21:36
分解できるんですね!
dianaさん、すごーい。

私のノートPCはいつ壊れてもいいように、
たまにバックアップをとってます。
ノートPCなのに、コンセントささないと、立ち上がらないの。
バッテリーがもう壊れてる。
どこででも使えるのがノートPCのはずなのに^^;
アバター
2011/01/15 20:29
紅蓮さん
 でしょ♪ 結構もの持ちいいですから〜
 ちなみに今日は勢いで無線ルータ注文しました
 これも中古だけどね(笑)
アバター
2011/01/15 20:15
そんなもんかな~・・・
でも、大切に扱う事は良い事だ^^
アバター
2011/01/14 23:03
紅蓮さん
 もちろん新しいPCも欲しいけど
 最新のOSだとアプリもバージョンアップが必要そうで・・・
 とんでもない出費になりそうだからムリですね〜w
アバター
2011/01/14 22:08
古いPCで頑張るんだね~

心機一転☆
NewPCで新しい自分を発見してみるのもいいかもよ~(*´Д`*)ポッ
(でも、僕の事忘れちゃやだよ~。 ゚(゚´Д`゚)゚うゎぁん
アバター
2011/01/13 23:55
maaa(まあ)さん
 ですです
 メモリーもめっちゃ増えたし、ディスク容量も2倍になったし
 無線カードもついてたから、お値段的にはお得だったかも
 と前向きに考えることにします♪
アバター
2011/01/13 23:49
お疲れ様でした^^;

でも・・・
何とか復活できてよかったね

中古PCの思わぬおまけ(?)で
拡張の道も出来たから
怪我の功名かな?ww
アバター
2011/01/13 23:11
ととこさん
 お見舞いありがとうございます!
 特にPCは簡単に捨てて買い換えることができないから壊れると大変です
 しかもデータバックアップを取ってないときに限って壊れますから
 ・・・(マーフィーの法則ですね 笑)

 分解掃除は慎重にね
 うちのはタワー型なのでわりと簡単に分解できるけど
 一体型はばらすだけでも結構ムズいし、ノートPCは分解しない方がいいですよ〜

Bonyさん
 うんうん、ノートPCは基本的に分解しない方がいいと思います
 そんなに中まで汚れてないと思うしね♪

 PC壊れると一騒動だけど
 何年も使ってると避けられないですよね〜
 3年ぐらいで買い換えることができればいいけど
 そんなお金ないものね〜w
アバター
2011/01/13 22:01
休み明け早々災難だったね><
分解ホコリ掃除、やりたいけどノーパソだからムリだな。
PC壊れるのだけはかんべんしてほしいです(;ω;)
アバター
2011/01/13 02:07
お疲れ様ででした。
電気製品って突然壊れますが、パソコンも例外ではないのですね。
オソロシや、オソロシや。

「分解してお掃除したり(見るのが嫌になるほどホコリで一杯でしたぁ・・・)」
って私もやってみたいです。
マウスは時々分解掃除するのですが、パソコンは分解するの怖いです。
アバター
2011/01/12 23:20
みんくさん
 ホントに新年早々どっと疲れてしまいましたw
 先週の今頃はものすご〜く憂鬱でした・・・
 今週末は安心して過ごせそうです!

ひかるくん さん
 修理といっても壊れた場所が分かったら一纏めに交換するだけだからね〜
 ムダに高くなるんですよね〜
 わたしも楽しみにしてたお買い物資金使ってしまって涙ですw

ジンさん
 今回の出費は痛かったけど
 入手したPCにはメモリが6GBも付いてるし無線カードもついてたので
 結果的にはお得だったかなと自分をなぐさめてます♪
 無線ルータ買おうかなぁ
アバター
2011/01/12 22:56
(〃^∇^)oお疲れさまでしたぁ~w

最近のマザーはヤワだからねぇ((‐ェ‐o)ゥィゥィ
マメなバックアップはたま~に役立つしねぇw
アバター
2011/01/12 21:55
おいらも、PC壊れてた!
マザーボード!!何が原因かは定かではないけど
64bitsは早いけど修理も高いよ!涙が出てくる!
壊れないPC は遅いしね!?
アバター
2011/01/12 09:05
お疲れさまでした^^お正月から大変でしたね。
でもさすが~w

データの退避はもうサーバーにまかせっきりのみんくです。
先般購入したお仕事用PCの初期設定DVDを作るのも実は面倒でやっとこさw(オイオイ




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.