Nicotto Town


紅茶にケーキ


LED照明について

ブログのネタがないので、少し薀蓄でも・・・

最近流行のLED照明。
省エネを全面に出して販売をしているけど、皆さんは買ったかな?

もし、これから買おうと思っているのなら、何処で使うかによっては、
お勧めできない。

例えば、リビングの照明の場合、
食事を美味しく照らす。
飾ってある、趣味の物などインテリアを綺麗に見せる必要があります。

人間の目は、太陽光を基準に作られているので、
それより、幅の狭い光では、不自然さを感じます。

それなので、明るい事を優先する場所
トイレ、廊下などは LED向きにですが、
キッチン・リビングや、
リラックスエリアとしての風呂場・寝室には、蛍光灯(ランクの高いもの)
の方が、良いと思います。

アバター
2011/01/18 23:07
ミノッキー さま

太陽光に優る照明はありませんが、インテリアや料理を美味しく見せる照明には拘りたいですね。
照明を選ぶ際には、手をかざして健康そうに見えれば〇 死体の様なら× です。

ゆばちゃん

LEDが長寿命でも、他の部品の寿命が短いと・・・という場合もありますので、
流行りモノには注意が必要ですね。
アバター
2011/01/18 16:44
とても参考になりました!
ありがとうございます(^^*)v
アバター
2011/01/18 00:18
LED…確か普通の電気より長持ちとか言って
母がお気に入りだったような気がしますw
エコポイントで交換したのもLED電球だった気が…w




月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.