Nicotto Town


自由気ままに


σ( ̄、 ̄=)ンート・・・

こんな感じでしょうかねぇ・・・・・

http://ginrei.cocolog-nifty.com/photos/soho/excel.jpg

今回はエクセルをおキャプチャーしてみました ^^

アバター
2009/03/31 12:22
<<ままさん>>

そうそう! 簡単簡単~♪

( ̄ェ ̄;) エッ? 言ってみたかっただけかい?  ドテ(o;;_ ̄_)o))

1に努力、2に努力、 3.4に努力 5に昼寝 ( ̄▼ ̄*^) デヘヘ

奥の深いの逆に面白いんですよ~♪♪  (⌒-⌒)ニコニコ...
アバター
2009/03/31 08:35
ああ~~~

これね・・こんなの簡単ですよ!!ちょろいちょろい!


なあんて、言ってみたい~~

もう難しすぎてわかりません。

エクセルって奥が深すぎる。

えらそうにしてすみません。    ☆まま
アバター
2009/03/30 22:59
<<みぃささん>>
慣れれば簡単簡単( ´艸`)ムププ
作りたい表の分をドラッグさせておいて罫線ボタンを押して~
後は、セルを結合させて文字を入力^^

セル内改行は「Alt」押したまま「Enter」キーを押すと改行されますね^^
適当に色々作ってみるといいと思いますよ^^ 
時間計るともっと効果的(o´・ω-)bЙЁ!!

σ(・∇・ )も最初の頃はこんな表を作るのに一日掛かってましたよ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
アバター
2009/03/30 22:24
えぇ~ん...ρ(..、)~~
こんなん スラスラ~っと作ってみたいヾ(@^▽^@)ノわはは♪
アバター
2009/03/29 22:32
<<みよさん>>
そうですよ^^ Niftyブログです^^

https://app.f.cocolog-nifty.com/t/app  ← ここから入れます^^

無料ですのでどうぞ(⌒-⌒)ニコニコ...
アバター
2009/03/29 22:25
このURLは@NiftyブログのURL?
@NiftyでHPのスペースが20MBある
アバター
2009/03/29 21:24
<<てりぃさん>>
「IF」関数と「VLOOKUP」関数は関数式の代表として頻繁に使用しますね^^
関数式は単品の場合ですと大体250通りくらいですが、ネストをさせると何百、何千という式になります
簡単に考えると250程度ある式を色々組み合わせ使うことにより何通りにも応用出来るという事ですね^^

近くにいれば色々教える事もできるのですが・・・ 遠いですから(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
アバター
2009/03/29 12:43
ぅわあ、、読む分にはなんとか理解できそうなのですが、
自分で作ろうと思ってもたぶんできそうにないです。
こーいう数式も、作ろうとしてぱっと思いつくものなんでしょうね?すごいです!
アバター
2009/03/29 10:53
<<ジョーさん>>
これね^^; 貰い物です (⌒▽⌒ゞ てへっ
σ(・∇・ ) Pコイン0なので・・・ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

そのうちバシッと決めますよ~! そのうち・・・・・ 
アバター
2009/03/29 07:51
いつの間に着替えたの?
一人だけカッコ良くなって?!
似合ってるよ。
アバター
2009/03/28 23:27
<<32+さん>>

(≖c_,≖`(-c_,- )ゥンゥン  こうやって使います(o´・ω-)bЙЁ!!

数式バーの数式が参列になってるのでちとややこしいですけど・・・ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

これも同じ「IF」関数です ^^
アバター
2009/03/28 23:24
<<kouさん>>

(* ̄^ ̄*)(*_ _*)ウンウン  こんな事もできるんだよ~♪

ってか、何処行くの(・_・?)ハテ?

♪ ((へ( ̄◇ ̄*)おぃでおぃで~♪
アバター
2009/03/28 21:38
ほうほう、なるほど・・・
そうやって使うのかぁ。
アバター
2009/03/28 03:57
酔っ払ってても見られた♪

そんなんもできるんやねぇ・・・・・
・・・さよ~なら~♪ (@^^)/~~~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.