Nicotto Town


メルカッツ提督苺


ちょっくら信長占いなるものを^^;;

頭ががんがんして眠れないので、気晴らしにお友達からパクリました。

結果
鍋島直茂でした。
元竜造寺家家臣。知勇兼備の将。主君正家に代わり国政を担う。
家康に接近して支配権を獲得。

鍋島直茂はそれがしの好きな武将の1人です。
どんな人物か?
父は鍋島清房母は竜造寺家の娘。
初期の戦火として代表されるのは竜造寺家の根拠地である佐嘉城が
大友宗麟に包囲された時で、講和を持ちかけ油断させ、夜襲によって
大友軍を壊滅させた今山の戦いでしょう。
天正12年(1584年)に主君竜造寺隆信が島原の戦いで討ち死にし
息子の正家を後見します。
その後、豊臣秀吉の九州征伐に従軍したり朝鮮出兵に参加。
秀吉の没後は徳川家康に接近し関ヶ原の戦いでは東軍として参加。
名実ともに竜造寺家に代わって肥前を領有したのです。

占いによります人望度は
90%でした。
まぁ、人望が無ければ主君にとって代わることはできませんよね。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.