Nicotto Town



レッスン報告 1/22


今日も行ってきました。

最初のレッスン、◯ッ◯くんの馬装を終え、待機していて気がつきました。しもやけの原因はこれだ。クラブのある御殿場の冷え込み。長靴の中にカイロ入れないとだめかも。◯ッ◯くんは、たくさんの馬くんが馬場にいるのを見てヒートアップしてしまい、ちょっとばたばたのレッスンになってしまいました。特に駆足のときは、前の馬を追いかけようとしてしまい、こちらの指示がなかなか伝わらない。まあ、それを上手になだめておさめていくのはいい練習になりますけどね。
二つ目のレッスンは、新人のインストラクターさんのレッスンでした。馬くんは◯◯◯◯くん。噛み付くので多くの会員さんに恐れられている彼ですが、馬場に入ってからは、あまり他の馬に惑わされず、落ち着いて運動してくれました。おかげで気になっていた駆足のときのフォームを意識する余裕ができました。
二頭の馬くんに、レッスンのあと馬のクッキーをあげてねぎらい、今日のレッスン終了です。
午後は競馬観戦。武ジョッキー、元気ないなあ。

アバター
2011/01/24 21:30
こおたさん、そうなんです。
なので、◯◯◯◯くんの馬装は、やらせてもらえませんw
アバター
2011/01/24 21:18
結構すごいですね…
気をつけてくださいね!!
アバター
2011/01/23 21:51
こおたさん、ありがとう。
昔お世話になったインストラクターは、指が一本なくなりました><
そこまでのけがはあまりないのですが、歯形は私もつけられたことがあります><
アバター
2011/01/23 21:45
噛み付かれたら…どれくらい痛いんでしょうか…?
アバター
2011/01/23 09:04
ロミオ♪さん、ありがとう。
足の指先がしもやけなんですよー。

ひろぴょんさん、ありがとう。
見てねー。
アバター
2011/01/23 08:51
ひろぴょんも観戦しよっと
(^^)
アバター
2011/01/23 08:35
ご苦労様~しもやけ?ってsakiなんw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.