Nicotto Town



馬映画紹介その17「ヤングブラックスタリオン」


今日は何だかすごく眠いです。ブログだけ書いて、失礼するかも。

ネタも思いつかないので、とりあえず映画紹介。ディズニー映画です。

DVD紹介文から

北アフリカ、どこまでも続く灼熱砂漠。少女ニーラは家族と別れてキャラバン隊と共に旅する途中、並外れて速く走る牡馬と出会う。ニーラによってシターンと名付けられたこの若い野生馬もまた、母馬を盗賊にさらわれ、単独で砂漠をさまよっていたのだった。たどり着いた故郷の村は戦場の爪痕深く、祖父は最も大切にしていた馬を、度重なる強奪によって失っていた。祖父の落胆ぶりに心を痛めるニーラは、ある決意を固める。それは、シターンと共に村主催のレースに出場し、勝者に与えられる雌馬を手に入れることだった。ニーラはシターンとの絆を信じ、百戦錬磨の男たちを相手に、過酷な砂漠のレースに挑んでいく。

今までにご紹介した馬映画のいいところをいくつかつまみ食いしてつないだら、この映画ができそうな感じです。砂漠での過酷なレースやゴールシーン…「ヒダルゴ」を思い出します。母馬と生き別れたあたりのエピソードは「ランニングフリー」を思い出しちゃうし、シターンの調教シーン(ちょっとしかないけど)では「緑園の天使」を思い出します。馬映画のパターンを踏んでいて、独創性という点では見るべきものはあまりないのですが、たぶん、そういう映画を見た人が、子ども向けに短くわかりやすく、この映画を作ったのかなあ、なんて思えばいいと思います。シターン役の馬はアラブ種で美しいです。監督サイモン・ウィンサー、2003年制作。

アバター
2011/01/26 21:45
こおたさん、ありがとう。
実際には難しいと思います。
馬は用心深い動物なので、近づくこと自体難しいと思います。
お話ですからー。
アバター
2011/01/26 21:17
実際には野生の馬と人間は仲良くできるんですかね?
砂漠での過酷なレース…大変そう><
アバター
2011/01/26 19:43
題名コピーしたもんね
(^^)
アバター
2011/01/26 18:41
ひろぴょんさん、ありがとう。
前回の作品に続き、こちらもあまり有名な作品ではないので、
見つかるといいのですが。とても短い作品です。
アバター
2011/01/26 15:55
また、見てみます。
(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.