Nicotto Town


あらやしきの呟き


解剖学の認定試験、駄目でしたwww




やはり、勉強不足、理解不足の感は否めなかった。

問題文を読んでいても、納得して回答出来たのは極僅か。

ほとんど記憶の欠片も無い空白の時間を過ごし、試験を

終了したような感じでした。


昨日、早速答案用紙が返却されて凄まじい現実を目の当たりにし、

暫し現実逃避をしておりましたが、ようやくこの日記を書けるまでに

氣持ちが落ち着いて参りました。


ただ、凹んでいては前進出来ませんので、反省は一瞬、あとは

総復習をもう一度やり直し、再試験があるので、そこで躓いて

進級出来ないのはゴメンですので、全力を尽くします。


2月と3月にも、残り5個ほど認定試験が待ってますので、本当の

春が来るのは4月以降でしょうね。


まあ、その時まではニコタを始め、ミクシィもグリーも当分は不定期に

ログインする状態が続きます。


どうか、心情と現状をお察し頂ければと思います。


前期は結構、一夜漬けでも70点台は取れていたので、正直

今回は甘く見ていました。反省して、今後の戒めにします。


鍼灸師は、相当勉強しないと駄目なんだと、改めて再認識した次第。

アバター
2011/02/07 06:14
もう今月の22日と24日が認定試験なんだけど、

まだまだ復習が足りません。

来月中旬まで再試験も含めてあるので、暫く

ニコタ出来ませんが、忘れないでいて欲しいです。

元氣な姿で戻って来たいと思います。

皆さん、励ましのお言葉、有り難う御座いました。
アバター
2011/01/29 23:02
うんうん、現実の厳しさを感じたのはきつかったけど、きっと、そのつらさを知っている人だけが、プロになれるんだね。

無理しないで頑張って
アバター
2011/01/28 22:30
春によい事が待っているので、頑張って下さいね。


アバター
2011/01/27 16:11
本当にお疲れ様でした!

今度こそ頑張ってください^^

応援してます♪
アバター
2011/01/26 21:03
大変ですね。
やっぱり覚えるのは若い時ですね(ごめん)
でも負けずにがんばれば大丈夫ですよ。
今は勉強がんばるときだと思います。
がんばれ!
陰ながら応援していますよ!
アバター
2011/01/26 04:53
>>祭さん

お久し振りです。
何だか、今までラクしてノホホンと過ごしていたのが、
厳しい現実を目の当たりにして、一氣に千尋の谷底に
落とされた氣分でした。
今も少し、ボンヤリと現実逃避氣味なんですけどねw
頭でアレコレ考えても、やってしまった事実は覆せない
ので、頭を切り替えて前進あるのみ!です。
3月に皆が春休み中に再試験があるので、最悪の事態を
余り想定しないように、一歩ずつシッカリと復習に
時間を割いて、頑張って乗り切りたいと思います。
お互いに頑張りましょうね。
では♪
アバター
2011/01/26 01:24
お久しぶりです、私も日曜にFP2級の試験を受けましたが、
模範解答で答え合わせしてやはり残念な結果に;;
学科はあと2問あってれば受かってたんですけどねぇ。
実技は4割しか取れてなかったですけど@@
試験勉強頑張ってくださいな!
私もニコタ不定期INですけど応援してます!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.