Nicotto Town



着雪


録画予約の敵。

今季は、雪が多いといえば多いけどそれほどでもないのですが、着雪が酷いです。
CSアンテナに雪が貼り付いて、たびたびTV放送が受信不能になっています。

今月から「スーパーナチュラル」の新シーズンの放送がはじまったので、
予約録画をしたのですが、録画を確認すると、途中から受信不能になっていました><
あわてて次の放送の録画予約をしたけれど、着雪でまたまた受信不能。
次もまた・・・。
第1話を録画できないまま、第2話の放送になってしまいました。
1週間で7回の放送があるので、どれかは録画できたはずだから、
すぐに録画確認をしなかった自分が馬鹿だったのだけれど。
気付くのが遅くても、その後で残りの放送全部の予約を入れておけば、録画できたはず。

再放送待ちだけど、来月にでも、まとめて数話一気に放送してくれるキャッチアップ放送が、
あるかもしれないし、たぶん、そう長く待たなくてもだいじょうぶ?
どのみち、最近、海外ドラマを観る時間がまったく取れていないし。


今週のブログイベント「テレビ」カテゴリで、
「いま好きなテレビ番組」についてブログを書いてみよう~

アバター
2011/01/30 22:30
>とまとサマ 窓の雨除けの下にあるんだけど、横から雪が吹き付けるのでアンテナは真っ白に~

>ボールガードさま 業務用には融雪型のアンテナ(ヒーター付き)等あるんですが、高価で・・・。

>corraサマ うちも親が見ている居間のTVはケーブルです。ケーブルテレビがあってよかった~
アバター
2011/01/30 07:07
仕事場の付近が受信不良の特異点らしく><
アンテナ経由の録画がNGです~
幸いケーブルが引いてあるので、視聴に不自由はないのですが、、、
アバター
2011/01/29 22:46
着雪、知りませんでした^^;
雪の多いところは、いろいろと大変なんですね
防ぐ方法があればいいのにね^^;
アバター
2011/01/29 22:02
雪の多い所では着雪っていうトラブルがあるのですねー

うちのほうは年に降っても数回程度、しかも5cm積もれば大渋滞になります・・・

いいのかわるいのか・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.