大失敗><
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2011/01/30 15:00:18
普段、それがしのお庭に来ていただいている方はご存知かと…
それがしは、庭に植える花はいつも同じ種類か同じ育成時間のもの
としています。
咲く時に、いっぺんに咲くのが楽しいので^^
ところがです、今日はデージーを3種類植えましたところ、青デージーは
育成時間が48時間?だったようで、いつものように一斉開花とする算段を
失敗してしまいました><
同じデージーだからとろくに確かめなかったのが失敗の元。
一応レア種だったのですよねぇ(TT)
タンポポでも植えて調節しようか、それとも咲きっぱなしにするか…
どうしましょうかねぇ?(・・?)
有難うでした。
とはいえCレアでもチューリップだけは同じ長さという不思議さです(・∀・)
自分のお庭での失敗は間違えてサボテンを収穫してしまった事です;;
これからは気をつけようと心に決めましたね(`Λ´●)
しばらく咲いたままにして眺めるのも良いものですよ。^^
すみません・・・気付いていませんでした・・・w
そういう細かいところあんまり気付かない人なんですよねぇ、わたし。
でも、いっせいに揃えて咲いてもらいたいのってよ~くわかります。
同じ花でもそう言うことがあるのね^^;
わたくしなど、合成しか考えていないので、いつに開花とかぜんぜん考えていませんですww
そういうところに…メルちゃんの「こだわり」があったんだぁ~♪
知らなかったよ~(´艸`o)♪
メメのおにわにも いますが、
とっても やきもきしました。。。
さいたら かわいいですよ。
へぇーそうなのですか?
ぜひ咲きっぱなしでお願いします!!!
ぼくもそれは知りませんでした^^;
咲きっぱなしも良いんじゃないですか?
訪れるお友達の目の保養になるでしょう^^