Nicotto Town



チャレンジャー

皆さんは、賞味期限を気にしていますか?

全ての加工食品には、賞味期限又は消費期限の
どちらかの期限表示
が表示されています
。(一部の食品を除く)

賞味期限 ・・・ おいしく食べられる期限
(賞味期限を過ぎても食べられなくなるとは限りません)

消費期限 ・・・ 食べても安全な期限

ただし、どちらも
「開封していない状態で、表示されている保存方法に従って保存したとき」
という条件がつく。

自分は、いずれも期限を気にはするが、
期限を過ぎたからって、むやみに捨てることはない。 
世の中には食べたくても食べられない人が大勢いる。
食べ物を一生懸命に作った人のことを考えると、食べ物を粗末にはできないよね。
経済的にも、ゴミが増えて処理コストがかかり、無駄で、もったいないです。

食べ物を捨てる判断は、自分の感覚を信じて決めている。
見て、嗅いで、味見して、「これヤバイ!もうダメ!!」って感じたら捨てる。

冷蔵庫に賞味期限が切れていた「プレーンヨーグルト」があった。
賞味期限「2009.06.09」 一年半も眠っていたんですねー(笑)
ヨーグルトは発酵食品です。
発酵食品は、適切な条件下では発酵が進むが腐らない。
醤油や味噌、納豆、お酒なども発酵食品です。
年代もののワインとかあるでしょ。
好奇心で、食べてみることにした。
開封してみたら、汁の中で固まっていたげど白く、見た目はOK。
変な匂いもない。一口食べてみると...... 酸味も強くなく、普通に美味しい!!
500グラム パックなので 3日かけて食べたよ。
もう、一週間以上経ちますが体調は良いです。

結論 ・・・ 問題ない♪

自分の場合は大丈夫でしたが、試食は自己責任でお願いします(笑)

アバター
2011/02/01 00:24
^^良かったですね…体調に変化が無い場合はOKですよね。
でも、ちょっと冒険でしたね。
他の食品は、ちょっと止めておいた方が良いかもですよ^^;
アバター
2011/01/31 23:30
買物するときに、既に期限ギリギリで安売りしているのを買うので、直ぐ期限を過ぎてしまいます(^^)

だから、ちょっとぐらいなら期限切れでも、大丈夫そうなら気にしません(^^ゞ

さすがに一年半は・・・・・・・(><)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.