Nicotto Town


ニコトイ・ストーリー 番外編


鬼く~ん、○□△◇や~↑

(=☆ω☆)ノ 高○総統のコスプレ?!な ニコトイです。

みなさん こんにちは、『ニコ点』の時間がまいりました。
司会のニコトイです。 どうぞよろしく。

今回の(=☆ω☆)ノ【座布団】10枚の賞品のキーワード~
 「今年の干支は卯」 
これを目指して頑張ってください。(今回もウソです。)


(ゝω☆)vキャッピ
恵方巻きって知ってるかい?
昔、太陽系でイキに暴れ回ってたっていうぜ!

豆まきと恵方巻きのどちらを行いますか?

ニコトイは、
豆食べてー、恵方巻き食べて-
の両方だと思いますw

みなさんは、豆まきと恵方巻きのどちらを行いますか?

※J9を知っている人の答えは・・・
 「どっちも どっちもどっちも どっちも」
 ですよね~TEKINA☆

アバター
2011/02/04 16:38
私は両方ですね^^
アバター
2011/02/04 16:34
両方やります
豆は小分けのやつを投げます
アバター
2011/02/04 16:31
両方やりますな
アバター
2011/02/04 16:29
恵方巻きだけです(´・ω・`)
豆を撒くと以後半年くらい
掃除するたびに出てきて('A`)って顔になります

その服…葛葉ライドウと言ってわかるでしょうか(ΦωΦ)
アバター
2011/02/04 16:26
うちも、まきずしと豆どっちもたべました!!
おいしぃですよね*^^*
アバター
2011/02/04 16:15
豆まきしました

落花生ですけど;

落花生硬くて痛かったですww
アバター
2011/02/04 16:14
他の方も見ていますので、ブログへの連続して書いたコメントを消させていただきました。
100コメゲットなどは、お友達同士のブログ等で行ってください。

よろしくお願いいたします。
アバター
2011/02/04 16:07
どっちもーー
アバター
2011/02/04 15:45
(ゝω☆)vキャッピ
↑これカワイイっス♪
アバター
2011/02/04 15:19
恵方巻きです✿

今年は豆まきはしませんでした・・・orz
私は豆じたいあまり好めませんけど;
アバター
2011/02/04 15:18
総統コスプレがステキ♪っす。

出てこいやぁぁぁww


アバター
2011/02/04 14:52
豆まきと恵方巻き、どちらもしました^^
でも黄粉つきのまめだったので苦労です...onz
アバター
2011/02/04 13:29
どっちもします・・・というか、しましたww

豆まきは、家の中だと掃除が大変なので、小さいパックが沢山入ってるおつまみパック(?)で代用ですw
最終的には、拾って食べれるのが利点ですねw
アバター
2011/02/04 12:51
はじめまして^^

どっちもしますね~★
アバター
2011/02/04 12:24
どっちもしましたよww

㋜㋢㋖どぞbb
アバター
2011/02/04 11:52


豆まきと恵方巻き、どっちもします♪”
でも恵方巻きは苦手なので毎回納豆巻き食べます(笑)
ローソンの納豆巻きめっちゃ美味しいですよ!!!


ニコトイさんニコタで一番好きです(´ω`*)
あ、(・ω・´)Σ ニコット事務局さんの次ですっ(笑)
そーゆーことにしといてくださーーーーい!
アバター
2011/02/04 11:27
「どっちもどっちも、どっちもどっちも!
たまらないぜハニハニ~」
と言いたいところですが、豆まきだけでしたw

俺たちゃ銀河銀河~烈風~♪
アバター
2011/02/04 11:14
恵方巻きは最近広まってきた感じなので、主に豆まきですかね。

私は、さすらっているほうですかね。(笑)<J9
アバター
2011/02/04 11:08
J9って……ブ●イガーのOPは珠玉でございますね(年齢…

それは置いておいて。

恵方巻きの習慣はもともと無いので、寿司を食べる口実にしていますw
豆まきはしますよー^^
年の数だけは無謀なので、福茶にて代理。

福がありますようにー^^
アバター
2011/02/04 11:08
どっちもしましたよw
恵方巻は一本無言で食べるけども、量が多く家族でジェスチャーしながら食べました^-^
豆まきは、夜にする方が多いみたいですが、不審者極まりないのでw
夕方 早々にすませましたが、家の中にあまり撒かれると掃除が大変なので外に沢山撒いてました♪
歳の数だけ さばよまずに豆も食べましたぞwww
アバター
2011/02/04 09:28
願い事をしながら、恵方巻きにかぶりつき、
大豆が苦手なので、ミックスナッツ(小袋入り)をまいて食べました。
「どっちも どっちも~」ですねwww
世代的には「お呼びとあらば、即参上」のほうが馴染み深いですw
アバター
2011/02/04 09:24
おはようございます
アバター
2011/02/04 08:29
恵方巻きを作って食べて、
豆をまいて、
年の数だけ豆を食べました^^b
アバター
2011/02/04 07:58
普段は豆まきをしますが^^
今年は赤飯を食べて終わったので
鬼さんと一緒に暮らしていきますww
アバター
2011/02/04 06:42
おはよーですb

澪は両方しましたb
アバター
2011/02/04 05:33
おはようございますbb
ニコトイさんは毎日元気ですね^^
私は豆まきですねww
私はまめまいてー恵方巻き食べてーですね(豆あんまり好きじゃない←
アバター
2011/02/04 03:29
こんばん♡→ܫ←♡

豆まきは昔からしていたのですが、恵方巻きって食べた事なくって今年初めて買ってきました(*✪ฺ◡✪ฺ)b✧ฺ
私は海外生活が長いので余り小さい頃日本の風習でやった事あるのは限られていて豆まきなどはたまーにやってくれていた気もしますが、日本に帰ってきてからやったような気がします。
きっと理由があるんだと思うのですが、節分ってアジア独特な物だと思うのでなかなか見ていて面白いです♪
恵方巻きは確か長い物を食べると健康で長生きだからとか?
去年からしかやってないのであら~長生きしないかも(*≧m≦*)ププッ ←するつもりなのかw
恵方巻きは色々種類があるみたいですね。
海鮮と田舎巻きだかというのを買って食べてみました♪下記の方達を見ると恵方巻きって関西のものなのですね?
両親とも関西なのに住んでいる所日本の真ん中で途中外にも出ちゃったからやる習慣がなかったのかもです^^A;;
でもなんだかこの数年で急に有名になった気が(??)
今日はお寿司とかなくって全部恵方巻きだらけ(´-∀-`;)
でもなかなか面白い風習で楽しめました♪子供の方が楽しめそうだけど体老化してても精神的に幼稚だから楽しめるかゞ(≧m≦●)ププ
豆は年の数以上食べてしまった気が…(=ε =l||l)ゞ100以上食べたな(*≧m≦*)ププッ
では、寒くなってきたのでお体にはお気をつけて♪
長々とごめんなさい(‿_‿✿)ペコ 

アバター
2011/02/04 02:37
こんばんわ*
どちらも食べるなんて羨ましいです^^
私は、12時ごろに気づき『節分?あ、豆と恵方巻き!』と思って
買いに行こうとしたけど、寒いし面倒ですので結局行きませんでしたwww
そんなこんなで、節分が終わってしまいましたww
アバター
2011/02/04 02:00

こんばんは-
俺はどっちもですねw
今年の恵方まきおいしかったです(*´ω`*)
アバター
2011/02/04 00:14
恵方まきは必ず食べますね
豆はまかないけれど食べます
今年は追加で恵方ロールケーキも食べました
もちろん1本食いです(▰゚m゚▰)

「悪の華」「ドリフターズ」という漫画がオススメ(^_-)-☆
アバター
2011/02/03 23:40
セ〇ンさんでしたか? 広めたのは!?あっと言う間に恵方巻が全国行事です。

関東人なので最近、参加してます。
大豆の豆も撒きますが落花生も撒きます(*^。^*)
大豆は玄関から外に向かって撒き、落花生は部屋に撒いて拾う時の手間を考えてます。
大豆の豆は、お茶といっしょに急須に入れて【福茶】にして飲みます。
恵方巻きも、海鮮とかの、ちょー太巻きが販売されてて・・・・・。
一人では食べきれないし、クチの大きさよりも太い巻きなのは何でしょ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
アバター
2011/02/03 23:29
恵方巻きは食べたんですけど
豆まきはしませんでした;;てか、出来なかった;;
Because...

お母さんが「豆まきは片付けるのが大変」
と言って出来ませんでした(笑
アバター
2011/02/03 23:15
私も欲張って両方です。
関東なので子供の頃は恵方巻の習慣はありませんでしたが
最近は全国区のイベントですよね(#^.^#)
アバター
2011/02/03 22:52
わたしは、どっちもでしたぁ^^

恵方巻き初めて食べました!
おいしかったですw
豆まきは、兄との戦いでしたw

おにはぁ~そと、ふくはぁ~うち
ってずっと言ってました^^
アバター
2011/02/03 22:43
我が家は両方やります♪
恵方巻きうまかった❤
でも猫が居るので豆まきは控えめに、、、
アバター
2011/02/03 22:42
豆まきしました^^
生まれも育ちも関東なので
恵方巻きの風習はないのです。。
最近はここらでも恵方巻き売ってるけど
今後もきっと食べることはないだろうなあ^^;

ぁ、今日は豆まきの豆をご飯と一緒に炊きました^^
美味しかったです♪
アバター
2011/02/03 22:41
やっぱり、2月3日はケーキですねぇw
お父さんのお誕生日ですからwつまり今日ですね。はい。
アバター
2011/02/03 22:40
両方やりました~^^

近所の神社の豆まきにも参加し、豆やお菓子をたくさんもらってきました~\(^o^)/
アバター
2011/02/03 22:37
我が家は水槽があるし荷物もいっぱいなので豆はまかなかったです^^;
アバター
2011/02/03 22:32
豆まきを選びますww
アバター
2011/02/03 22:24
どっちもですbb

ちなみに今年は豆200個食べましたノノ((馬路ですbb
アバター
2011/02/03 22:04
あたしは両方です~(´・ω・`)
食べ物が絡むと途端に欲張りになります(´・ω・`)
アバター
2011/02/03 22:03
 どっちも!
 おいしい!
アバター
2011/02/03 21:58
あら・ニコトイさんは豆食べて、恵方巻きを撒くのかと思いました^^;
すんません(^^ゞ
私は実は今日は「バレンタインズデー」だとばかり思っとりました(苦笑)
だってネットではチョコレートのメールが来たり、画面もチョコが多いんだもん。
・・・で、、あわてて私は2種類の恵方巻きを半分ずつかぶりつきました。とさ^^;
アバター
2011/02/03 21:58
私も両方ですノノ

アバター
2011/02/03 21:45
恵方巻きがテレビの場所だったので、テレビを見ながら食いましたwww
アバター
2011/02/03 21:38
給食で豆が出ました^^

私は、今年は、恵方巻きでした。
微妙な所を向いて無言で食べてました^^
おいしかったです。

ニコトイさん家はどんな味がしたんでしょうかね??
アバター
2011/02/03 21:36
母が大阪育ちだけど、実家(四国)では恵方巻の習慣がなかったです。
という事で、基本は『豆まき&年の数+1個の豆を食べる』ですね。
今年はどっちもしてませんが……^^;
アバター
2011/02/03 21:30
今年ゎ給食で豆が出ましたww
アバター
2011/02/03 21:19
今年ゎ恵方巻きを食べるだけですかねーww
アバター
2011/02/03 21:18
両方しますねぇw

今日の晩ご飯ゎ恵方巻きッ!
く、苦しかったぁぁぁw
アバター
2011/02/03 21:15
今年は豆まきだけですねww

今年の恵方巻きは
南南東ですねッ!!!
アバター
2011/02/03 21:13
はじめましてー✿勝手におじゃましまs((

僕的に両方派ですねwはいw
恵方まきはあごが外れかけたことがありますけどッ;
アバター
2011/02/03 21:09

のっちも両方ですねw

のっちに向かって親が
「鬼は外-」って言って豆を投げつけてきました・p・`

のっち…ほんとは鬼なのでしょうか?←
アバター
2011/02/03 21:07
両方やります!

ただ豆まきは家に犬が居るので、小袋包装のものを撒きます((笑
アバター
2011/02/03 21:01
恵方巻きは夜ごはんに食いましたーww

なので、もうすぐしたら、豆マキやると思いますb
アバター
2011/02/03 20:57
うちも両方です^p^
てか今やりましたw
アバター
2011/02/03 20:55
こんばんわ~
いつもお仕事お疲れ様です^^
南南東を向いて無言で食べましたw
あとはまめ巻きです^^;
ニコトイさんは鬼ですかそれともまめ巻きのほうですか?w
これからも体に気をつけて仕事がんばってくださいね^^
アバター
2011/02/03 20:54
恵方巻きだけ食べましたぁww
無言で食べるのはきつぃヵもwww
アバター
2011/02/03 20:51
今日は豆まきだけやりました〜
恵方巻きは明日のお昼にでも食べます(^^;
アバター
2011/02/03 20:50

どっちもですね^^
恵方巻、今年は南南東ですよ!!
もちろん無言でね^^
おいしくいただきましょう!
アバター
2011/02/03 20:50
どちらもですww
アバター
2011/02/03 20:45
あたいは のりまき^^えっほ~まきまき^^
アバター
2011/02/03 20:44
関西に移住して初めて・・「恵方巻き」の存在と作法を知りました。
今では、毎年、豆まきと恵方巻き、そして鰯を食してます。
アバター
2011/02/03 20:41
豆はパス、恵方巻きは、おいしーく食べました

おいしーい
アバター
2011/02/03 20:40
オニワ-ソト!  フクワーウチ!
。゚。ヾ(-ω-ヾ 三 ノ-ω-)ノ。゚。

p.s.豆ってそんなに美味しくないよね。
アバター
2011/02/03 20:40
ジャンケンで負けて鬼役になっちまったぜチッ 
思いっきり豆をぶつけて来た息子と格闘ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
アバター
2011/02/03 20:37
うちは、豆まきも恵方巻きも行いました^^

恵方巻きは食べてる間にしゃべってしまいました;ω;

豆まきはお父さんが帰ってきてから行いますょ

アバター
2011/02/03 20:34
豆は拾うのが大変なので、パス。
恵方巻きも、1本まるごと食べられないので、1本を8つに切って家族で分けて。
それから、近所のケーキ屋さんの恵方ロールっていうイチゴのロールケーキをおやつにと言う、和洋折衷・
省略型節分でした。
(^_^;A

豆まきした豆は、拾って年の数だけ食べると言う説と年の数+1個食べると言う説がありますけれど、ニコトイ様はどっち派ですか。
(*^m^*)
アバター
2011/02/03 20:32
豆まきやって、恵方巻きも食べました☆
すっごい美味しかったです~♪
アバター
2011/02/03 20:29
両方行いますが
豆は袋に入ったやつをそのまま
アバター
2011/02/03 20:29
私も両方です!
アバター
2011/02/03 20:29
恵方巻き食べて…豆まいて(子供は豆を食べながらまいて)豆食べました✿
大阪人は基本両方食べますよ~(>‿<)✰
アバター
2011/02/03 20:27
ウチは恵方巻きを食べますb
豆まきだと、ウチが投げられるかもしれませんww
(節分生まれだからだと思いますw)
アバター
2011/02/03 20:21
私は恵方巻き食べますb
アバター
2011/02/03 20:19
恵方巻きはしません><
豆まきは、毎年やっています^^
恵方巻き私もしたいです
アバター
2011/02/03 20:18
「J9って知ってるかい?」
はい、知ってますww

豆まきです。ここ最近は恵方巻きも食べますが。(^^;;)ゝ
今年はエア豆まきにしますた。ヘ(__ヘ)☆\(^^;
アバター
2011/02/03 20:17
こんばんわ♪ゞ

私は豆まきです✿

お父さんおにやくですなwwww
アバター
2011/02/03 20:15
私も両方派ですねbb
今、やりましたっ!
今豆食べてながらPCやってますw((おm
アバター
2011/02/03 20:13
どっちもしました✿

恵方巻きは毎年食べるのに苦労します/*
アバター
2011/02/03 20:08
どっちともします^^
アバター
2011/02/03 20:07
どっちもしました^^
アバター
2011/02/03 20:06
どちらともしますょ、
アバター
2011/02/03 20:05
どっちもします(η✪ω✪)η

いま豆をポリポリと食べてますww
アバター
2011/02/03 20:04
豆は小学校以来撒いていません。
恵方巻きは毎年祖母が巻き寿司を作ってくれるので食べています。
恵方は向いていませんが。
アバター
2011/02/03 20:00
どちらもします。

恵方巻きは欲張って買ってしまい、残ってしまいました・・・
アバター
2011/02/03 19:57
星めがねと、帽子でか、か、顔が見えないですwww
アバター
2011/02/03 19:56
恵方巻き…太巻きwを普通に切って食べますww
邪道ですねプー!(*≧m≦)=3

ところで、「恵方巻きって知ってるかい?
昔、太陽系でイキに暴れ回ってたっていうぜ!」
これ、J9のセリフですかね・・・^^;

アバター
2011/02/03 19:52
恵方巻ですっっww

豆まきしたら、家のそぅじさせられるから、ィやです!!!
アバター
2011/02/03 19:51
両方です∑d(・ω・*)

てか
・豆まき
・恵方巻き
・豆食べる
の3つです+.(*´∀`*)゚+.
アバター
2011/02/03 19:49

私もどちらも行います(◡‿◡✿)

すでにもう食べました((
アバター
2011/02/03 19:48
私の家に来てください
まってます
アバター
2011/02/03 19:48
残念ながら、うちの家では
どちらも行いません><
アバター
2011/02/03 19:46
ニコトイサンかっこいいです!!
俺んちは両方ですww
まいとしまめまきはチョコでやってるんですw
ようするに『チョコまき』ですwww
でも今年は兄が受験なので
本格的にちゃんとした豆ですww
アバター
2011/02/03 19:44
まめまきですw
アバター
2011/02/03 19:44
どちらもですww

今、僕家で話しませんか?
アバター
2011/02/03 19:42
恵方巻(ノ)ω(ヾ)
アバター
2011/02/03 19:42
豆派(e

ニコトイさんのブログが面白い件についてwww

あの良かったら絡みましょう*.
アバター
2011/02/03 19:42
わたしもりょうほうがいいです((

こすぷれ、すごいですっ><
アバター
2011/02/03 19:41
私は両方行いますっ*




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.