Nicotto Town



器用不器用

最近読んだ本に、

日本人は旧石器時代から時代の先端を行く技術を持つ、器用な人種

だとあったのですが、
では、何故、
私はこんなに救いようのないほど不器用なんですかー?^^;

ひょっとかして過去に国際結婚をした人がいて、
私の代で急に先祖返りとか?(笑)

どーりで日本人離れしたビ貌だとww

アバター
2011/02/14 18:29
ぱふ~さん、今晩は。
そうですか? そんな不器用には見えないですよ^^

☪ りょう ☪ さん、今晩は。
編み物は、「好き」なだけで「得意」ではないです^^;
「好きこそものの上手なれ」って、絶対嘘だと思います(笑)
海外に行けば…私でも器用と見てもらえるかしらんw

FROSTさん、今晩は。
いや、「日本人は器用だ」と言われたら…ねえ^^;
ちなみに私の編み物は、「下手の横好き」ってヤツですorz

苗採るさん、今晩は。
そうなんですか?^^;
夜勤は大変そうですけど、身体こわさないで下さいね~^^ノシ

たけるさん、今晩は。
それはもちろん、ビ・・・な貌ですよw
アバター
2011/02/14 16:36
気になる〝ビ貌〟^^
アバター
2011/02/14 12:41
私は人生が不器用・・・

アバター
2011/02/14 00:22
こんばんは^^

なるほど・・きっと外国の血が混ざってしまったのです!
というその考えが素敵です☆

でも編み物もされるし、充分に器用だと私も思います^^
アバター
2011/02/13 22:15
こんばんは。
安奈さん編み物得意なら指先は器用じゃないですかw

私はお裁縫系は全く苦手なので、やる気すらないですよ。
あ、海外に行けば日本人は器用に見られるのかも。
アバター
2011/02/13 22:03
私は生き方が不器用で・・・^m^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.