Nicotto Town


ゆぅ &の 「&」 な日記


「心に残っている卒業式」


まず、幼稚園の卒業(卒園)式。
「早く終わらないかなー」「退屈だなー」「誰だよ泣いてんの。うるさいなぁ」
式の間、こんなことを思っている幼稚園児でした(。-_-。)
そして、「君が代」をはりきって唄ったことを覚えています(・∀・)b

小学校の卒業式は、全然悲しいとかなかったなぁ。
友達とは中学も一緒だし、先生には、学校に行けばすぐに会えるしね。
まぁ、好きな子がひとつ下だったから、ちょっと寂しかったけど。
でも、学校に行けば会えるしね(;´▽`A``
サッカーやってる子だったから、放課後、グランドに行けば観られるし(*´ェ`*)
あんまり「別れ」って感じはなかったから、それほど悲しくなかった。

高校は・・全然悲しくなかった(;´▽`A``
高校が嫌いってわけじゃなく・・別に仲のいい子にはこれからも会えるし・・・。
まぁ楽しかったけど、なんとなく3年間が過ぎちゃったって感じ。
ほんと、いつもダラダラと・・・何もせずに・・ボーっと過ごしていた気が。
一応サッカー部のマネージャーだったんで、そっちは気になってたけど。
(弱小チームなんで・・心配で心配で)

中学が一番悲しかったな~。
好きな子が同じクラスにいたんだけど、すごく仲が良くて、いつもそばにいた気がする。
でも高校は違うところに。←相手の頭がよかった・・('ェ';)
ずっと一緒に笑ったり怒ったり、いろいろな話をしてきたその人との時間が、
突然なくなっちゃうなんて、すっごく悲しかった(ノω・、)
※ちなみにその人には彼女がいます※
卒業式では、ちょっとだけ泣きそうになったけど大丈夫だった。
式が終わって退場する時、席を立って真ん中の通り道で男女が並んだ。
その時、ちょうどその人が隣になった。
「お、やった。隣じゃん(*´ェ`*)ポワン」って思って顔を見たら、すっごい大泣きしてるの!びっくりした!
それを見て泣いちゃいましたσ(´ー`)
教室に帰ってからもしばらく泣いてたわ(その人が)。
それから教室で一緒に写真撮って、校庭に出てまた写真撮って、ボタンもらって。
いや~、今ではほんと、いい思い出よねー。
青春だわぁ~(*´ェ`*)

・・・旦那のいびきが聞こえる('ェ')
さて、寝るか('ェ')

(*´∀`)アハ 

オヤ━━━zZzZ(❀◡‿◡。)ZzZz━━━スミ


↑長い独り言だ・・。
誰も見ないのに('ェ')

(。-_-。)ポッ

アバター
2011/03/04 14:00
オォッ!!(゚ロ゚屮)屮 樹さん!ありがとぅ♪(´・∀・`)ゞ

( ´・∀・)(・∀・` )ネー もう何年経つんだろうねー。(*´∀`)アハハ
青春だよね。懐かしい~。

会えただけで、ちょっと話しただけでドキドキして舞い上がっちゃう相手と結婚してたら、
どうなってたんだろうな~。
旦那とは、付き合った頃から全くドキドキというものがなく、そのまま結婚だったなぁ・・。

なーんて、たまに考えたりして(;´▽`A``

あ、でも今とっても幸せよ。(*´艸`)モヒェ


お、卒業式行くんだね。
私、親が卒業式に来てたって知らなかった。
だいぶ経ってから聞いた(;´▽`A``
アバター
2011/03/04 12:00
誰も見ないことないよ!私がしっかり見た!読んだ~^^
青春っていいなぁ~^^懐かしいなぁ~^^と思って読んでたよ~。
私も中学が一番泣いたなぁ・・・。、泣いた後の写真がいっぱいあるわ(/ω\)ハズカシーィ~
この年になってその写真を見ると懐かしく、笑えますが・・^^
そうだ・・・!3/11は子供の中学校の卒業式に行って来ます。
きっと男の子やし、泣かんと思うわ;;親の方が号泣かも^^;
そう思えば・・・私の学生時代からもう、何年経ってるのかと考えるとその方が恐ろしいわ~(●≧艸≦)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.