Nicotto Town



卒業式


私の学校の卒業式は、

「仰げば尊し」は歌わず(今は歌うとこ少ないのかな)

ヘンデル作曲の「ハレルヤ」を歌います。

混声四部のすばらしいコーラスです。

そして、賛美歌。

私は、賛美歌のメロディとハーモニーが

大好きです。

宗教的な意味あいではなく

音楽的にスキです。


何しろ、歌う事が日課のような学校だったので、

卒業式も含め、学校の思いでは

すべて歌と共に残っています。


入学式で先輩方が歌ってくれた歌声に

「いい学校に入れたなあ」と

思ったことが思い出されます。


卒業してずいぶん経つけれど、

校歌はもちろん、ハレルヤと第九は

今でも歌えます。

アバター
2011/03/04 14:39
σ(゚∀゚*)me♪は閉校記念にオルゴールもらったから
オルゴールを聴けば思い出せるよ
アバター
2011/03/03 22:58
なんか素敵ですね、詳しくないんですが、賛美歌って
あの神々しい感じの空気感が好きだったりします^^
アバター
2011/03/03 18:15
へぇぇぇぇw

私は「最後のチャイム」とゆずの「栄光の架橋」をうたいますw

校歌今でも歌えるってすげぇwww

アバター
2011/03/03 17:03
そうなんやあwww

卒業式・・・私も泣きそう(T_T)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.