ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
みなさんご無事でしょうか私は関西なので大丈夫です現在病気療養中につきまったくログインできてませんがそのうち戻ります被災地域の方はもちろんここの知り合のかたのご無事を祈っております
10015島
大丈夫です♪
と 言い切れないけど
なんとか 復活しようかという位には立ち直りました
またよろしく<(_ _)>
オットォ!(・o・ノ)ノ
私はレアキャラに昇格!?
ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪
もちろん覚えてますよ~
ご無事でなによりです
ご自宅も特になにもなかったのもよかったですねえ。
これを書いていただいてから
まだまだ色々起こってますが
とにかく頑張ってください。としか関西人には言えないのがつらいです。
そういえばPCとばっかり向き合ってると
人と会う仕事もしてみたくなったり
それが続くと嫌になったりw
私も同じですww
気にして頂いてたこと
ありがとうございます^^
ありがとうございます
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
で頑張ります
おかげさまで危機的状況というのは
わりとあっさり乗り越えられました
ただ精神的ダメージが大きかったです
それから立ち直りかけたら
結石が・・・
もうどうにでもなーれ的な。。。
詰まってないときはすごく普通なんですが
痛い時の疲れがハンパないので
はやく出て欲しいです。
それがですね
脳細胞がほぼ死なない時間で
血管のつまりが解消されたようで
いろいろ検査しても特に異常なしで済みました
不幸中の幸いです
踏みとどまった細胞たちに感謝です。
だけど石が出ないのです
1個じゃなくいくつかあるのかもしれません(T_T)
ありがとうございます
一瞬は絶望しましたが
生きてやるという一心でお医者さんへ足を引きずり歩いたので
結構私はしぶといのかもしれません
救急車で行けばよかったんですがw
(今日のブログ参照w)
そう いつになったら全快できるでしょうw
もう元気なときってどんなだったか忘れかけてます
┐(´ー)┌
本当に健康というのは無くしてはじめて有難味がわかるんだとつくづく思います
ありがとうございます
しんどいときは休みます
独り身なのでずっと働かないというわけにもいかずなので
ぼちぼちやっていきます。
本当におっしゃるとおりで
どうも自分でなんとかしようと想いすぎるようです
今日のブログに書いたように
救急車という発想すら浮かびません。
自分でできることなど
たかがしれてるってことをよく肝に命じておきます
今回はおもいっきり血管が一気に詰まったので
わかりやすかったですが
徐々にだとわからないことが多いらしいです
気をつけます
いない間あちこち覗き続けて頂いてたようで
ほんとーにありがとう(*^_^*)
それをみたとき嬉しかったです。
痛いですよ~
結石がらみの痛みはいくつか種類がありまして
腎臓から膀胱に行く間を石が通るときの激痛といったら
痛みだけで死ねるんじゃないかというくらい
死にはしないので 一度体験してみますか?
いやですよねww
私は帰ってきた!
と なにかのセリフのように勢い良く言いたいのですが
まだそこまででもない感じです
本人的にはそれほど留守にした感覚はなかったのですけど
長すぎましたp【反省文】q・д・`)
ご心配をおかけしました
結石のほうがやっかいでして
普通はわりとすぐ出てしまうのに
今回は出たのかな?
と思うとまた詰まるを数ヶ月です
さすがに疲れてきました(´・ω・`)
すごく申し訳ないm(。_。;))m ペコペコ…
私はすごく落ち込むととことん落ち込むから
今回は立ち直るのに時間がかかってねw
ご無理をなさらないで、お大事にして下さいね。
早く良くなりますように、お祈り申し上げます。
碧衣です!!
覚えてますか(;^_^A???
お身体の方は大丈夫でしょうか?
わたしも一昨年は病気でニコをお休みしてましたけど(;^_^A
最近は超マイペースでインしてますw
わたしはちょうどお仕事中だったんですけど、
マネキンは倒れるはタペストリーは落ちてくるはで大変でした;
もちろん電車等は全部止まってるから、その日の内には帰れなくて、
結局同僚と居酒屋で朝まで時間を潰して、
家にたどり着いたのは次の日の9時位でした><
でも幸い家の中は特に大きな被害は無かったです(〃´o`)=3
あっ、そういえばお仕事の内容が変わったんですよぉ。
ずっとお店だったんですけど、本社勤務に異動になりました。
PCを使ったお仕事はある意味希望通りなんですけど、
実際に変わってみたら、やっぱりお店のが楽しいなぁなんて。
わがままですね(;^_^A
では、またお話出来るのを楽しみにしてます♪
・・・すっごい長くなっちゃいましたね(;^_^A
大変だったのですね。
あまり無理はなさりませんように。
お大事に^^
一日も早い回復を願っております.
ご病気、とてもとても、大変なのですね。
でも一番ヒドい時は脱した(?)ようで、何よりです。
ご無事でよかった。
お帰りを、お待ちしています。
リハビリ大変でしたでしょう。
後遺症残らないようで良かったです。
石、早くでちゃいますように。
わあ、そんな大変なことになってるなんて思わなかったわ(T_T)
お仕事が忙しいだけなのだと思ってましたwww
無事で良かったです^^麻痺が残らなくてよかったね^^
本当に、本当に生きていてくれてよかった..
無理しないでね!少しずつ、良くなるように祈ってます!
またね!
でもマヒが残らなくてホント良かったです。
頑張りすぎないで、ゆっくり静養なさって下さい。
りんさんの全回復をお祈りしてます。
できるだけゆっくりして、お大事にしてくださいね。
少しでも早く良くなりますように。
お仕事も家事も誰かに助けてもらって下さい.
面倒でも水分を少し多めに摂って,無理のない様に身体の負担を減らして下さいね.
昨夏,うちの父も脳出血で倒れてしまい,先月やっと実家にもどって,
今はデイサービスに通ってる様です.
昨夏の暑さは,
りんさんみたいに若い方にとっても相当こたえてたみたいですね…
わたしは先月始めから福岡まで派遣業務で出稼ぎに来ています.
こんな時に
病気や災害で大変な目に遭ってる友達や家族と遠く離れていると,
心配で,自分の無力さを感じてしまいます.
くれぐれも,
身近にいる人の手を借りることをためらわないで,
わがままだとか心配を掛けたくないなんて言わずに,
お手伝いをしてもらって下さい.
大変な事態だけれど,
身近な人々との助け合いを思い起こすのに良い機会だとも思います.
ひと同士が助け合うことが出来るのも,人の強さだと信じます.
地震の被害はなくて何よりです。
でもいろいろ大変だったのですね。
落ち着くまで無理しすぎないようにしてくださいね。
お大事に。
><
本当に麻痺が残らなくて何よりです。
石はめちゃくちゃ痛いらしいね><
ゆっくりとゆっくりと。。。
お大事になさってください。
仕事も
りんちゃんは無理する癖があるから
ご自愛ください
大変な事になていたのですね・・・
後遺症がなくてよかったです。
ご自愛くださいね。
そちらも被害はなかったのしても揺れましたよね(´・ω・‘)
ご病気大変そうです><
早く回復されて、ゆったりニコで遊べるようになりますよう。
何も書かないのも変なので書いておきます。
夏ごろ突然脳梗塞というやつになりました。
一瞬で 目が半分見えなくなり
半身動かなくなりました。
その後なんとか解消したので 現在は麻痺はまったくありません。
これは治ったのですが
その後 今度は腎臓結石を発症
石が抜けないまま数ヶ月繰り返し詰まってる状態でふらふらです。←いまここ
石が検査で見えないので破砕もできません。ヽ( ´ー`)ノ
そのうち出るとは思うのですが。
そんな状態でとりあえず 最低限の仕事をするのが精一杯です。
そんな感じです。
エリさまがとってもとっても心配していました(´;ω;`)ウッ…
本当に 。・゚・(ノД`)・゚・。
こちらも同じく関西なので全然大丈夫です。
病気療養中とのこと。
無理しないでね。
INしてくれただけでもうれしいです。
ご病気だったのですか。
そんな予想もできてしまい心配していました。
でも辞めたんじゃなくって良かった。
まさに今日エリシスさんにりんさんの消息を伺ったところでした。
うちも九州で何ら被害はありませんでした。
完治されて復帰されるのをお待ちしています。
どうぞお大事に。
心配したじゃんかぁぁぁぁぁ
tk病気療養中ってなに!!