Nicotto Town


更新遅いですよww


地震。。。


金曜日の東日本地震凄かったですね(甘甘;;)

私が住んでる県は群馬県なのですが。
群馬は震度6弱でした・・・

生まれて初めて震度6の地震だったのです。
慌てはしませんでしたが、冷静に家族に「外に出よう!」と言いました;

なにせ、初めての事だったので・・・ビックリ!?
地震の揺れが大きくなった途端、電気が切れ(消えて)しまい・・・
その日は真っ暗闇で食事をとりました。

電気が通ったのは日にちが変わって夜中の1時半。
夜中にTVを点け、地震の状況を見ました(甘甘;)

結局その日は、余震が多く大きく余り寝れませんでしたが。
自分の県よりも酷い所が有るのだと思うと、文句も不満も言ってられません
!!
節電の計画にも私は賛成ですwww
現地の人の為にも節電で協力出来るのなら、耐えられます!!

亡くなられた方も多く・・・行方不明の方も未だいらっしゃいます。
現地の方に頑張って欲しいと言う思いで一杯です。
県や状況は違えど、心は共に有ります=★

強い団結力の有る日本人!!きっと、きっと!耐え抜けられます!
募金や節電しか出来ませんが、それだけでもきっと、力になれると思っています。

ニコ友の方、大丈夫でしたか?大丈夫ですか?
とても心配です(甘甘)
余震は未だ続いて居るらしいので気を付けてお過ごし下さい。

アバター
2011/08/12 20:44
私は宮城県の気仙沼市です。
毎日のようにいまだ余震がつずいています。
本当怖いですよね。震度6くらいくると…>0<
本当ご無事で良かったです。
節電とか沢山の方からの支援に本当感謝しきれません。
日本人の温かい心が何よりの支えになります!!

記事呼んで感動しました!いきなりのコメント失礼します。  ステプお届けです
アバター
2011/03/15 09:50
えっとSTPです

私は生きていますが…
おばあちゃんのいえが流されてしまいました…
アバター
2011/03/14 11:46
訪問有難う御座います。
私は千葉南部で震度5弱でした。
大津波警報による避難勧告が出ましたが、
津波は来なかったので大丈夫です。
貴女様もご無事でよかったです><



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.