Nicotto Town



「乗ってみたい動物」

私これ、ずっと『乗れるニコペットについて』だと思ってたんですが、
よくよく見たらカテゴリは『ペット/動物』ではないですか^^ゞ
ああ、うっかり勘違いで他所様のブログで阿呆なコメントをしてしまいましたorz

乗ってみたい動物…とりあえず白いイルカ?
でもって水平線を目指してみたり?(トシがバレるってι)
後はトラとかライオンですね~。
乗り心地あまりよくなさそうですが^^;

猛禽類にも乗ってみたいですが、
…潰れてしまいそうですね。




原発…また爆発したそうで、
会社でおぢさんが「だから原発はどーたらこーたら」と言ってましたが、
そーゆー人は、最悪の事態をなんとか回避しようと命がけで作業してる人達の事をどう思っているんでしょうか。

アバター
2011/03/15 19:29
白いイルカに予想以上に反応があってびっくりんでした(笑)


ひとみさん、今晩は。
原発に詳しい3名…心強いですが、ご家族の方も心配でしょうね。
本当に気をつけて、気をつけて頑張って欲しいです。
おぢさん…衆院選で嬉々として民主党に入れて、
裏切られた~と大騒ぎするようなおぢさんですからw


みちひささん、今晩は。
そうですね、猫には跨ってみたくなりますよね~w
チーターもいいですね。小さい頭が可愛いです^^

原発、止めろと迫っている市民団体もあるようで、
もう何を考えているのかさっぱりわかりませんよorz
事業仕分け、アレに拍手喝采送ってた人は
何があったかなんて覚えちゃいないでしょう。


ぱふ~さん、今晩は。
そうです、そうです。
でもって未来の国を少年は探し求めるんですよ^^

☪ りょう ☪ さん、今晩は。
パカさんに乗るのは楽しいですよ~^^
でも、他にも乗れるペットが出たらいいのにな~とは思います。
イルカもいいですが、ニコタでは無理がありますね^^ゞ

FROSTさん、今晩は。
おお、同じですね^^;
そうそう、そんな感じです。
でも、もちょっとスピード感が欲しいので猛禽類がいいかなとかw
ピンクの短剣、いいですよね(〃▽〃) 足に巻いてたアレも結構好きでした^^

『思い』と言うものは、集まればきっと大きな力になると思うのです。
現地の人も現場の人も頑張って欲しいです。
アバター
2011/03/15 00:04
こんばんは!


あ、私も乗れるニコペットだとばかり★うふふっ愛嬌ですっ!

空とぶものには乗ってみたいですね。ああニ◎スと不思議な旅みたいに・・・(トシが・・・)
あ、水平線も目指してみたいです!ピンクの短剣を腰に身に付けて♪(希望の星を胸にともしてね)

原発もとても心配です。
しかしながら安奈さんの言うとおり、祈りを送ることもできますね!
一日でも早く、不便のない生活を送れる日が来ることを願います><
アバター
2011/03/14 22:01
こんばんは。
うちには乗れるニコペットがいないのでw
安奈さんちにはアルパカちゃんがいるのですよね。
白いイルカに乗る、いいなぁ(妄想中)
アバター
2011/03/14 21:43
水平線の終わりには 虹の橋があるんでしょうねぇ~
アバター
2011/03/14 21:43
昔、実家で飼ってたキジトラの猫に跨る真似をしたところ「ニャー」(バカやってんじゃないよ!)と言われて諦めて以来、考えたことも有りませぬ。
大型ネコ科動物では、間抜け顔で愛らしく見えないでもないチーターとか愛でてみたいなとは思いますがねw

さて、原発に関しては今更批判とかされてもって感じです。
既に国内の発電量ほとんど賄ってる現実を棚に上げる訳にもいかんだろうにね。
それよりも、事業仕分けと称して災害の為に用意すべき予算をバラマキ政策に割り振っちゃった現政権!
アタシは絶対に許さないわよ!
アバター
2011/03/14 21:31
GO!GO!トリトン♪(苦笑

14日現在・九電から(九州のある一県)は、3名のみの応援です。。原発に詳しい3名です。。。。
気をつけて頑張ってきて・と願っています。
おぢさんの「だから」っていうのは・・なんとも・・・情けない><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.