メルトダウンかぁ?
- カテゴリ:ニュース
- 2011/03/14 20:23:44
福島第1原発2号炉
燃料棒の冷却が失敗しているようです。
今後の推移を見て行きたいですが、炉心溶融となると
メルトダウン(炉心崩壊)も、あり得ます。
この時、防壁の一つの格納容器が役目を果たせば放射性物質の
拡散は防げますが、格納容器が崩壊した場合、これが拡散します。
そうなった場合、規制がどういう範囲で設定されるか非常に不安です。
仮に空炊きの状態になったら、昭和53年のスリーマイル島の原発事故
以来の事故となります。
今後も注目していきたいニュースであります。
未だ行方不明者、救助の必要な孤立者などなど助けなくてはならない方々が沢山いる中・・・
放射線のコトばかり心配になっている自分はひどい人間なのか・・・
とため息をつきながらも新潟県内に設置された放射線測定機器の数値に釘付けなのでございます。
近所のスーパーではカップ麺、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、缶詰、ガスボンベ、飲料水を買い求める
今まで見た事のないほどの人間たち・・・
ぼんやりしていた自分は色々買いそびれて何の備蓄もなくドキドキしています。
どこまで備えればいいのか・・・そんなに皆で買いあさらないといけないほどなのでしょうか?
危機感のない私はこの先生き延びていけるのでしょうか・・・。
なんだか日に日に精神的に疲れてきました。被災者の方々の足元にも及ばないと思いますが。
亮ちゃんの住んでいる地域はどんな感じですか?日本列島全域で買占めは始まっているのですか?
何もわからん・・・
…そういう問題じゃなくて!!
同じ日本として、どこに住んでいても 原発爆発しないように祈りたいです><
ふあんに なっている ちいきに
げんぱつも かさなって。。。
はやく あんてい して ほしいです。。。
頻繁に変わる情報に一喜一憂しています。
福島は現在レベル4、スリーマイル島はレベル5でした。
友達がいるので。。。今日は普通に仕事でしたが
心配で仕事が手につかなかったです><
少なくとも。。。200kは離れなくは。。。><
日本政府は包み隠さず。。。報道してくれるのか?
それが心配です><
スリーマイルやチェルノブイリの再来は避けてもらいたいものです。
石棺を作ったりすることになるんでしょうか(´・ω・`)
日本の技術でなんとか……
高望みしすぎなのかな…
色々心配なニュースが続きますね。
こちらで映像を見てるだけの人でも具合いの悪くなる方もいます。
みなさんの健康も心配ですね。
引き続き気をつけてお過ごし下さいませ。^^*
もうすでに2つ爆発してますし・・・^^;