Nicotto Town


ヨーコの日常


輪番停電

第4グループ・・・結局停電は無かったんですが・・・。

ちなみに職場も第4グループ・・・仕事中停電になっていたら、PCが使えないので物凄く面倒臭い事になっていたんですが・・・明日はどうなんでしょ?ちなみに明日は相方です。

ゆんべから、ありったけの保冷剤を冷凍庫にぶち込んで出勤しました。もちろん保冷剤はそのまんま東(あっ、東国原)

話変わりますが、我が家の隣の隣はGS(グループサウンズではない)今朝、出勤前に何気に通りを見たら・・・車が路肩に寄って長蛇の列を成しているではないか・・・
ワシの車のガソリンは、今FとEの丁度真ん中・・・今日入れて置こうと思っていたんですが、あの列に加わると遅刻確実・・・「仕事帰りに寄ればイイか」と軽あるい気持ちで出掛けたんですが・・・途中にあるGSが全て長蛇の列・・・不安に駆られながらも仕事をこなし、サテ帰りに寄ってみっかなと・・・取り合えずTELを入れてみた・・・

私「あの、今朝物凄い渋滞でしたね!ガソリンまだあります?」
G「無いです!カラッポ・・・」
私「えっ!何時入ります?」
G「一応オーダー掛けてはいるんですが、判らないんですよ・・・今週末には入るかな・・・」
私「は~~~~~~っ」

ちゅー事で、今週いっぱいはムダに走らないと決めました。

アバター
2011/03/20 00:57
>み~さん

あのグループ分けは変電所単位とか聞きましたが・・・
変電所があると、停電しないって・・・どーゆー事かしら???
判らないっすよね・・・

被災地の皆様のご苦労を思えば、数時間の停電なんぞ・・・と言いつつも、夜は寒い・・・。
18時~22時の停電は、出来るなら勘弁して欲しい・・・
アバター
2011/03/19 22:11
なんででしょうね~?
聞いた話によると、変電所があるから・・・とか。
でも、変電所があるとどうして停電しないのか?分かりません・・・
アバター
2011/03/18 22:52
>み~さん

えっ?
なんで?なんで???

うちトコ、18日のブログにもあるように、今日で3回目
アバター
2011/03/18 21:16
うちも4グループと判明しました。
が、未だ停電なしです・・・・
準備はしてるんですがね~



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.