Nicotto Town



【札幌の風習】運動会編

運動会といえば、秋の行事と思っているあなた。
北海道では、春の行事です。
梅雨が無い代わりに、秋の長雨が降る北海道では、
晴れの日が続く5月から6月にかけて運動会を開きます。
さて、ご近所の小学校の運動会ですが、前日のお昼から
場所取りが解禁となります。
しかし、朝の6時くらいには、すでに30人くらいは場所取りのために
並んでいます。
並ぶと言っても、キャンプ用の椅子を持ってきて、自分の代わりに
椅子に順番待ちをさせていたりしますけど。
本人はどこにいるかと言えば、車の中で温まって、待っています。
そして、時間になると、グラウンドに一目さん。
運動場に、青いビニールシートを敷いたり、テントに使う
くさびをグランドに打ち付けて、ロープで囲ったりします。
のんびり構えていると、後ろのほうしか確保できません。
でも、最近は、キャンプ用のテーブルとか、パラソルを
持ってくる人が多くなっており、そういう人達は、割と後ろの方を
確保していたりします。
で、運動会当日は、田舎から出てきたおじいちゃんおばあちゃん達と
家族総出でわいわいと応援しています。

アバター
2009/04/15 02:58
はい、紙にマジックで名前を書いて紐にガムテープで貼り付けておきます。
似たような紐で周りとおんなじ感じで囲むので、書いておかないとトラブルの原因になりそうでしたので(^^;)
アバター
2009/04/11 08:43
tottocoさん
はい、撮影会、まさにその通りですね。
ビデオを回している人は多いです。

そういいえば、札幌の運動会では、ほとんどのところで
よさこいソーランを踊りますよ。
アバター
2009/04/10 08:29
あぁぁぁ・・・

東京でもね・・・
最近は学校によって春にやるとこもあるんですよぅ~

場所取りの感じも同じ・・・
運動会は撮影会だからね・・・
ベストポジション確保のためにすごいよ^^;

キャンプ用のテーブルとかパラソル出せるほど広くないからね・・・東京は
そこまでの人はいないな・・・

スケールでかいね(*´・ω-)b ネッ! 北海道!ヽ(´▽`)/
アバター
2009/04/09 06:30
みかん☆さん
四隅に釘を打って、ビニールひもで囲っているのが
おおいですよね。
マジックは、ひもに名前を書いておくために使うんですか?
アバター
2009/04/09 03:14
子供達が小学校のときは、たしかに場所取りしてましたね。
うっかり、のんびり構えていて夕方に行くと、良い席見やすい席は全くなくて、あまり見えない後ろの方になったりしました(^^;)
長女のときはシートを敷いていましたが、雨が降った後大変でした。
その後は、紐と釘とはさみとマジックを持っていって、場所取りとなりました。
アバター
2009/04/08 21:59
KINACOさん
村体って、村民体育大会?
町内会ならこの辺でもやってるけど。
最近は、グラウンドではタバコ禁止で、お酒も多分...

白子ポン酢さん
よさこいソーランが6月始めで、ライラック祭り、と続き、
札幌神社祭が6月15日。
秋の行事は無いな~

モクさん
運動会は、一大イベントですからね。
いいところの運動会は、ホワイトドームと言って、
札幌ドームを小さくしたようなところを借り切ってするそうです。

かなさん
5月末から6月ですね。
くじは見たことがないな~

ちくちくさん
いえいえ、朝早くから大変です。
並んだことはないですけど。

かめさん
みなさん、場所取りしないんですか?
ゴール前付近の特等席は取りに行かないんですか。

まーちさん
日曜日に運動会なので、前の日はお休みです。
近所の小学校では、大玉転がしして人間トンネルを全員でくぐって、最後は、
タケの棒をみんなで支えて一人がするすると登って、一番上に帽子を置いたチームが
勝ちというのがあります。
あと、一騎打ちの騎馬戦があり、女子だけの戦いなんてのもあります。
アバター
2009/04/08 21:02
前日の昼から場所取りって、前日の午後は体育の授業はないんでしょうか(笑)
北海道ならではの種目とかあったりするのかな??
アバター
2009/04/08 11:35
だからかー!!!

たまにこのシーズンに運動会ネタをおたよりに書いてくる子がいてて
「???」と思っていたんだー。
もっと早く教えてよー(--;)

つか、みんな張り切って場所とりすぎ(笑)。
アバター
2009/04/08 10:02
なんか、のんびり広々って感じやな〜( ̄▽ ̄)
アバター
2009/04/08 10:00
あ、そうです@
でも春というよりは…夏?
6月7月ごろにやってることが多かった気がします。小学校中学校のときの話ですb
場所取りも一種のイベントというか。
上級生優先でくじ引きだったって聞きました。
アバター
2009/04/08 09:53
おぉ〜なんだかすごいイベントなんですねぇ!
場所取りまでするとは・・・♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ
春にするというのも初めて知りましたが、野外フェスみたいで楽しそうです♪
アバター
2009/04/07 23:29
(≧◇≦)え〜! 春の行事なんですか!

初めて知りました( ̄▽ ̄;)アハハ…
アバター
2009/04/07 22:49
うちの村体でも、ソコまでの場所取りはないなぁ。
せめて前日夜にシート敷いて、いつの間にか宴会になってって、
朝にはクタバッテルってやつだ。
もの凄いビールの空き缶と、もの凄いご馳走で、部落対抗なんとかかんとかを、繰り広げます。

ビール飲み競争とかある?
あ。。。小学校か。。。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.