チャリティー桜
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2011/03/17 19:40:55
買いました。
今植えておりますガーベラ収穫後に植える予定です。
ところで、義援金にまぎれて
詐欺が
横行しているそうです。
大阪では、留守番をしていた中学生に寄付を名目に2000円取られた
そうです。
こう言ったことが横行している現状、寄付を考えておられる方は
公共的な組織に
直接寄付する方がいいですね。
平時であってもこのような詐欺行為は許せませんが、この状況下で
こういう行為に手を染める輩に対しては、
基本的人権を擁護する必要を認めません!!
即刻死刑でいいです!!
しかし、最も効果的なことは、寄付を募って訪問して回ったり
電話、ファックスを送りつけてきたり、地方自治体を名乗るものを
信じないことです。
『自分の善意を
悪用されない』
そのために、一般的に現在の寄付制度がどう行われているか
調べることをお勧めします。
現状、地方自治体や国、公共団体が特定の住民に対して
直接寄付を募ることはありません。
全て、インターネットやテレビCMでの告知により
自主的な寄付を受け取る
形です。
皆さん、くれぐれも騙されませんように、お気を付け下さい。
マンパワー不足の今なら、福島原発行って自衛隊や東京ハイパーレスキューの方に代わって、
放水作業してこい!!って思います。
国のために働いてから公開処刑だ!!
気をつけます!
取り合えずセブンに小銭を募金しました^^;
なんていうか・・・ね、ほんとに聞いてるだけで心が痛いです;
はい、十分に気をつけます!!!b
行動力だけ分けてもらいたいもんです…いや、やっぱりいらないや。
気をつけないといけませんねぇ!!
なんで だまそうとなんて
おもうんだろう。。。
ニコタに寄付するから大丈夫か?
だまされないようにメディアなどでどんどん 告知しないといけないですよね
迷惑メールも確かに迷惑だけど、内容はもうちょっと普通の迷惑程度なら許すのに…
しかしどんなことでも悪用する輩は絶えませんねぇ
頭が水蒸気爆発を起こしそうです。(-_-メ)