Nicotto Town



東北地方太平洋沖地震災害救援金

募金受付サイトの紹介です。
またか、という方、1個前に違う内容でブログアップしてますので…。
週に一度、このブログを更新させて頂きます。よろしければ、無理のない範囲でご協力お願いします。

ニフティでの受付サイトはこちらです。壁紙購入方式です。

http://donation.nifty.com/tokusetsu/

ニフティ会員でない方は、Yahoo Japanでも、募金を受け付けています。こちらも壁紙購入方式です。

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

もうひとつ、お友達が利用したというところをご紹介。こちらは、クレジットカードでの募金になります。

https://cr.ntv.co.jp/24htv/charity/

携帯電話から募金できるところもありました。auは壁紙購入方式でした。鳥山明氏のイラストを購入できます。

馬術関係の義援金は次のところで。

みずほ銀行 九段支店 普通口座 1702934 (社)日本馬術連盟 寄付金

アバター
2011/04/03 21:29
461oceanさん、ありがとう。
私の知人は、お休みを利用して少しだけ福島にお手伝いに行ったそうです。
物資を、車の入れないところに運ぶお手伝いをしたそうですが、現地の話を聞いて
胸が詰まりました。全然、救援が行き届いていないです。
私もできることは募金ぐらいなので、歯がゆい思いです。
アバター
2011/04/03 20:40
赤十字と中央募金会の2つで870億円集まっているとか。。
でも全体被害が確定しないと「平等に分けられない」ということで
このお金はまだ全く行き渡っていないのですね。

山口組の方々の方がよっぽど役に立っているという皮肉な現象。
だからといって募金以外、何も出来ない現状。
他には普段の生活をして経済を廻すこと。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.