降ってきたのは!?
- カテゴリ:日記
- 2011/04/04 15:59:43
降ってきたのです
ソレが。
お部屋の天井近くに作った吊棚
地震があったらデンジャラスな自作の棚
そこに置いてあるはずのデータCDをとろうと思ったのです
ケースに入れてその上にも物を置いてるので
抜き出そうと そのフタのないそのケースを少し引っ張り出して
CDケースを持って出そうとした瞬間
なにやら ヒヤリとした感触の 薄い肌色のものがチョロっと手に触れたかと思うと
そのままこっちに向かってDIVE!
うおおお!+ぎゃあああああああ!+きゃああああ!+げえええええええっ!
的な声を出したと思われます
久しぶりに全力で声を出しました。
掃除したときに全開にしてた窓の横で
しばらく近所を出歩けないかも
そうだ
そのダイブしてきたものは なんだったか?
恐る恐る足元の見てみると
ヤモリの赤ちゃんでした。
よく見ると可愛いと言えなくもないですが 判ってから見るのと
いきなり出現では衝撃度が違います。
この家に来て数年
初ヤモリです。
しかも家の中で出くわすとは・・・・
けれどとてもじゃないけど
映画のようにゾンビとかにイキナリ出会ってしまったら
戦うなどできそうもありません
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
それは知らないなw
でも 悪い虫をとってくれる偉いやつ と教えられて育った
まあ クモもだけどねwww
幸運とかそういうの無かったっけ?w
わたしとしては
トカゲとイモリが好きで ヤモリが苦手なのが今一つわかりませんがw
嫌いなものはしょうがないですよね 特に理由がどうとかじゃなく
嫌なものは嫌 ということでw
私はカエルは苦手ではないのです。
実家にはちっこい池があって 昔はカエルだらけで捕まえたりしてよく遊びましたから。
手の甲にコウモリとは・・・
卒倒するなぁ。。。。。。
トカゲやイモリやカエルとかは平気、というより積極的に好きなのですが
ヤモリだけはダメなんですううう~;;
あの捉えどころのない輪郭が定かでない色! 壁を這う感じ! なによりあの不気味な指先!!!
ぎゃああああ~><
吊棚じゃなくてまだよかったけど、でもやっぱいやですう~。
昔、雨戸をガラガラっと閉めたときに、手の甲にぼとりとコウモリが落ちてきたときには
ほぼ同じ反応をしますたw
わかっていただけますかあ 。・゚・(ノД`)・゚・。
あの感触はなんともいえませんよねー
ヤモリが怖いの( ゚∀゚ )カッ?という人も
ほおずりして可愛がったことなんかないだろうしww
今回わかったのは 赤ちゃんのヤモリの色はこんなだったのかということですねー
一瞬見たときなんなのかわかりませんでした
よく見れば あ ヤモリ みたいなw
↑には声のことだけ書きましたけど
この瞬間は再現不可能な動きをしてました
突然は嫌ですねー・・
ヤモリさんは家の外で駆除活動してもらってると思うのです。多分。
そのかわり 家の中の駆除係は そのスパイダーさんですww
我が家では クモは守り神という扱いだったので特に嫌でもないのですw
でも 背中の赤いのを外で見つけたらソッコーあの世へ行っていただきます。
慌てて必死で逃げていきました。たしかに。
でもどっちもかなり驚いたかとww
うちの猫は多分無理なんじゃないかなーと
いつも ハエとかゴキブリにいいように遊ばれてるような感じで逃げられますし
少々トロクサイのです。
何かを捕ったというのは
置いてあった焼いたサンマくらいかとw
いやあ さすがに ヤモリが普通に家の中をうじゃうじゃウロツクことはないです
むしろ 家の中で見たのは久しぶりです
普段はやっぱり 家の外の壁とか窓に張り付いて獲物を物色してますねw
沖縄は行ったことがありませんが そのイモリやヤモリの話とか巨大ゴキブリとか
そんなことを思うと多分一生行かないかもですw
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
その書き方だと ヤモリが好きなの( ゚∀゚ )カッ?
足になんともいえないような感触を感じて、
ナニコレ初めて・・・でも確認しちゃダメ、ダメ、ダメ・・・・・・
見たらナマ足にヤモリくっついてるがなΣ(゚Д゚ υ)
ぎゃぼえぇええええええええぐぁあああああああああぎょええええええええええええええ!!!!!
めっさ野太いオッサンみたいな声で絶叫したもん、外やったけど^^;
通行人がみんなこっち見ました^^;
あの感触、サイコーきもいですよね(´;ω;`)ウッ…
やっぱ驚くというかひっくりかえるよ・・・
ゴキブリが苦手という人も
同じようにいきなりでてくるからという理由もあるんじゃないかなぁ.
やら、スパイダーやらは居ないかな?居るのかな(>_<)
ヤモリの赤ちゃん : 「○*X△!□?★」 ← こんな感じかな? (^^;;;
うちもいますよ! でも柴犬がやっつけてくれます(^_-)-☆
北海道に住む私には衝撃的ですヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~
その場に遭遇していたら、私もきっと、かなり大きな声で叫んでいたと思います(*^▽^*)ゞ
昔沖縄の西表島の民宿の壁に、大きなイモリ?がいてビックリしたこと、川沿いのジャングルを歩くと
七色のヤモリ?が何百匹もいて、踏まないように歩くのが大変だったのを思い出しまます^^
ヤモリ~♪
良いジャ─ン(σ´∀`)σ
振ってくるのは嫌だけどww